DIXCEL(ディクセル) SD type/ スリットディスクローターの評価・評判・口コミ

SD type/ スリットディスクローター

4.40

(4,804件)

レビュー一覧 42 (総件数:4,836件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL SD type スリットディスクローター(リヤ)

    3

    パッド同様、街乗りメインですのでオーバースペックですね^^;どうせ換えるならグレードアップしたかっただけです(-.-)

    ケンタッチャ (パーツレビュー総投稿数:128件) 2012年4月11日
  • DIXCEL SD type

    4

    フロントに合わせてリアもスリットにしました。 理由? 見た目的に(ry

    沢庵@ZF2t (パーツレビュー総投稿数:59件) 2012年4月9日
  • DIXCEL SD type

    4

    見た目的にスリットあるとカッコイイから。 そんな理由でスリットディスクローターにしましたw

    沢庵@ZF2t (パーツレビュー総投稿数:59件) 2012年4月9日
  • DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSD

    純正からの交換です。 以前まで逆スリット推奨だったようですが、さほど変わらない&パッドへの攻撃性を考えて順スリットで取り付けました。 ※ローター・パッド・フルード・工賃全て込みの値段です。

    まる@FR5 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2011年12月11日
  • スリット入り、プレーンのローター。 ENDLESS TYPE CC-R と組み合わせて、富士数回、鈴鹿1回で Front お亡くなり。今はリアだけそのまま使用中。 スリット入ってても、利きはそれほど ...

    Takanasi (パーツレビュー総投稿数:68件) 2010年10月7日
  • DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSD

    純正ローターの寿命が近づいたため思い切ってブレーキ周りを一新。 フロントローターはカッコイイという単純な理由でスリット入りに。 ローター、パッド、ブレーキラインを同時に交換したため単体の効果は分 ...

    あっきー@VAG (パーツレビュー総投稿数:10件) 2010年7月21日
  • DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSD

    細かいヒートクラックが入ってしまっていたので、パッドと一緒に交換をしました。 前回はプレーンローターでしたが、今回はスリットにしてみました。 パッドの減りが少し早くなるらしいですが?

    Maru. (パーツレビュー総投稿数:24件) 2010年4月21日
  • ディクセル スリットディスクローター

    回転方向が指定されているので注意が必要です。(リバース回転) 反対方向でもブレーキは効きますが、放熱性が悪くなります。 スリット入りはパッドの減りが早いのであんまり好きじゃないんだけど、 程度の良 ...

    テツ#みかん@986 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2007年1月4日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース