DIXCEL(ディクセル) PD type/プレーンディスクローターの評価・評判・口コミ

PD type/プレーンディスクローター

4.10

(5,997件)

レビュー一覧 183 (総件数:6,043件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL PD プレーンディスクローター F/R

    5

    高精度&高耐久性に優れているというこのディスクローター。 純正の錆錆なくたびれたローターを見て交換を考えていたところ、この ローターに辿りつきました。なにしろ前後で3万以下というその価格に つられ ...

    T&Y BP5 (パーツレビュー総投稿数:115件) 2009年7月29日
  • DIXCEL PDディスクローター フロント

    高速走行中にブレーキを踏むと、ジャダーだ出たので交換。 研磨代と部品代が、あまり変わらなかったので交換しました。 その後は、ジャダーも出ず、鳴きもせず癖もなくイィ感じです。 品番 3657010

    -alex- (パーツレビュー総投稿数:65件) 2009年5月5日
  • DIXCEL リアディスクローター PD(プレーンタイプ)

    1

    今日はいい天気だったので、先週ネット通販で購入したリアのディスクローターを交換しました。フロントもFCRに交換してあるので、メーカが推奨しているようにリアもDIXCELのPDに変更しました。本当はも ...

    kazukky (パーツレビュー総投稿数:116件) 2009年4月29日
  • DIXCEL プレーンローター

    リア用です。 こんなもんでしょ(笑)  価格は前後セットです

    くろ@岡山 (パーツレビュー総投稿数:142件) 2009年4月12日
  • 前後セットの値段です 75000km走行時、純正ローターがすり減っていたのでパッド新調とともに交換しました 純正よりも安いので、補修部品として導入 ローターが悪いのか、取付け方がまずかったのかサイ ...

    Ryosuke (パーツレビュー総投稿数:30件) 2009年3月18日
  • DIXCEL PD Type ディスクローター (品番:361 7023)

    インプレッサGDBブレンボキャリパー装着車用のΦ326mmのローターです。 某オクで新品が格安で出品されていたのでついつい落札しちゃいました。 表示上はPCD114.3用となってましたが実 ...

    タカヒロ@spec.B (パーツレビュー総投稿数:128件) 2009年2月6日
  • DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD

    スリッド加工されてます。 湾曲具合がカッコよろしいです

    ☆あんたつ☆ (パーツレビュー総投稿数:37件) 2009年2月1日
  • DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD

    ローターの磨耗限度が過ぎていて、制動力にも影響が出てきた為交換。 こんな事なら最初から一緒に交換しておけば・・・ 純正同等なので、特に体感できる要素はないかと思います。 防錆コーティングで見た目はキ ...

    よろずや (パーツレビュー総投稿数:37件) 2008年9月24日
  • ディクセル タイプPD

    ロータにダメージがいったので、交換。 これが一番安かったので、即決。 パッドと交換したために、ロータ自体の性能はわかりません。

    kaz57 (パーツレビュー総投稿数:72件) 2008年8月22日
  • DIXCEL プレーンディスクローターPD

    純正ローターが5ミリ位減ってて、 全然ブレーキが効かない状態だったので交換しました。 見た目的にはスリットローターが良かったのですが、 ブレーキパッドがスリット用ではなかった上、 ダストの事を考え ...

    ジョニー@GDBE (パーツレビュー総投稿数:88件) 2008年7月13日
  • ディクセル PDローター前後

    既にパットはメタルに変えていましたが、ロー ターがノーマルだった為交換。純正ローターの 時は、パットのほうが強く、ハードブレーキをすると 直ぐABSがきいていましたが、ローターを変えて からは、 ...

    ヒムロック (パーツレビュー総投稿数:122件) 2008年5月25日
  • プレーンローターにスリット加工を施しました。 パッドと同時交換なので単体の効果は不明。 交換前よりかは効いていると思います。

    ひなごろー (パーツレビュー総投稿数:14件) 2008年4月14日
  • DIXCEL PD(プレーンディスクローター)

    WILWOODキャリパーの装着時に同時に交換しました。キャリパーとの同時換装のため単体での効果は分かりませんが、キャリパー、パッドとの相性に全く不満はありません。 ホントはスリットにしたかったので ...

    NY☆is350 (パーツレビュー総投稿数:163件) 2008年4月14日
  • DIXCEL  PD Type Disc Rotor リア  3657010

    特徴 HPより ■ディスク面の平行度、ランナウト、厚み変動といった基本的かつ重要な要件を高レベルで実現。 ■ベンチレーテッドタイプのディスクは専用コンピューターによりウェイトバランスのチェックを行い ...

    ゆーとぴあ。 (パーツレビュー総投稿数:211件) 2008年3月15日
  • ディクセル PD

    後日報告 価格はパッド、ローター一台分 ローターの印象は、はっきりいって不明。 ただ、塗装してありきれいかな。

    TW2.0R親父 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2008年3月13日
  • リアに装着しました。

    すえきち@VMG (パーツレビュー総投稿数:133件) 2008年2月25日
  • DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD

    リア用です。 これも前のローターが激しい磨耗で死んでいたので交換しました。 慣らしも終わったのでインプレします。 前の純正ローターよりも効きがいいです。 特に初期制動が上がりました しかしリアの片押 ...

    ハリー@! (パーツレビュー総投稿数:85件) 2007年12月14日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース