GMB(ジーエムビー) スタビライザーリンクの評価・評判・口コミ

スタビライザーリンク

4.33

(687件)

レビュー一覧 687 (総件数:687件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • GMB スタビライザーリンク

    33

    GMB スタビライザーリンク GSL-MZ-13(旧:1003-02301) MAZDA:BP4K-34-170D マツダ用。先人からの情報をお借りしました。 αチューンから交換して2,000k ...

    MarkT (パーツレビュー総投稿数:465件) 2017年8月26日
  • GMB スタビライザーリンク

    15

    もうすぐ車検なので、念のためスタビリンクを買っておきました。 若干車高落としているので、純正より短いヤツを。 みんカラ情報を調べて買ってみました。これで合ってると良いのですが。 4本で8000円位 ...

    BAJATARO (パーツレビュー総投稿数:95件) 2018年2月22日
  • GMB スタビライザーリンク

    55

    純正同等品のスタビライザーリンクです。 純正よりも価格は安く、またGMB製なので信頼性もばっちりです。 足回りからコトコト音が鳴り出した為の交換です。 長さはショートスタビリンクではなくノーマ ...

    支部長@BP (パーツレビュー総投稿数:467件) 2017年5月9日
  • GMB スタビライザーリンク

    35

    ABARTH諸兄定番のマツダのスタビリンク。品番はGSL-MZ-13、マツダ純正品番BP4K-34-170D(アクセラ/プレマシー他用)。 ようやく交換できました。純正よりも2cm長い31cm。こ ...

    shimooka (パーツレビュー総投稿数:275件) 2021年5月2日
  • GMB スタビライザーリンク

    48

    写真右側です。 リアの調整式スタビリンクから音が出始めたので、同じく困っていたみん友さんに教えていただき他車種の純正同等品を購入。 調整はできませんがどうせ一番短くするので、長さ的にもバッチリで ...

    いっちー@AGH30 (パーツレビュー総投稿数:97件) 2017年11月24日
  • GMB スタビライザーリンク

    17

    フロントが25mm下がってるので、15mm長いGMBのスタビリンクを付けてみました。 (他のみんカラさんのを参考に) 商品型番 1003-01901 15mm延長され、少し太くなり、作りもしっかり ...

    星くず (パーツレビュー総投稿数:19件) 2019年3月28日
  • GMB スタビライザーリンク

    38

    車高下がってるのでスタビリンクをショート化しました。 定番?のGMB製トヨタ·コロナ用を使用しました。 ロードスターには左右逆に取り付けます。 ホントはオートエクゼとかのアジャスタブルが良いんでしょ ...

    た☆ま (パーツレビュー総投稿数:131件) 2020年1月21日
  • GMB スタビライザーリンク

    32

    こちらの商品(トヨタ用)が流用出来る という事で購入してみました。 純正より約3センチ…ショート化になります。 ショート化する事でローダウンした際のバンザイしちゃう スタビライザーの角度を補正して ...

    へーた@ (パーツレビュー総投稿数:107件) 2019年5月20日
  • GMB スタビライザーリンク

    6

    リア用に購入、定番のインプ流用です。純正ではなくモノタロウで購入できる純正相当品を購入しました。左右で3,000円以下と社外品よりもリーズナブル。ナットも付いているのも親切ですね。NC純正よりも20 ...

    ほ~り~ (パーツレビュー総投稿数:75件) 2014年12月24日
  • GMB スタビライザーリンク

    30

    他車用流用です。 リフトアップ後、道路の轍を跨ぐ際に足が突っ張った様になり、ショックの減衰を調整しても余り効果が無い為、角度が気になっていたスタビを調整する為に交換してみました❗️ 結果、効果大です ...

    アチャP (パーツレビュー総投稿数:38件) 2022年7月3日
  • GMB スタビライザーリンク

    13

    GMBのショートスタビリンク、 車庫調を組むので短くしましたが、 どちらにしても純正はブーツが破れて寿命でした。 品番は、 1005-02711(フロントR)1,826円×1 1005-0272 ...

    巨大パンダ (パーツレビュー総投稿数:98件) 2021年1月1日
  • GMB スタビライザーリンク

    8

    車高を下げて気になる横揺れ。 みなさんと同様にショートスタビリンクかと。 純正流用はコスト的に・・・ みんカラ徘徊、で見つけたのがスバル純正流用。 ホンダ純正1本分の価格で2本余裕で手に入る ...

    A☆Y☆T..PP (パーツレビュー総投稿数:37件) 2014年4月15日
  • GMB スタビライザーリンク

    39

    ABARTH500、595系のスタビライザー位置適正化のためのマツダ用スタビリンク流用。 純正スタビリンク+2㎝ほどでロアアームとのクリアランス約2mmとギリな長さ。 GMB製品はセルボで経験済みな ...

    giantc2 (パーツレビュー総投稿数:119件) 2017年9月10日
  • GMB スタビライザーリンク

    15

    スタビリンクを短くしたくて交換。 純正加工はめんどくさい、既製品はお高い、ということで他車用流用です。 GMB製の1009-00201、スバル用です。 15mmくらい短くなりました。 横揺れが低減さ ...

    SMP8634 (パーツレビュー総投稿数:292件) 2015年11月29日
  • GMB スタビライザーリンク

    25

    ダウンS/P組付けで車高を下げた際の スタビライザーの位置補正を行いたくて スタビリンクを探していたところ 諸先輩方の情報を参考にさせていただき MPV用【LC70-34-170】が流用可能と知り ...

    Num (パーツレビュー総投稿数:21件) 2018年8月19日
  • GMB スタビライザーリンク

    36

    【総評】定番の流用パーツ、マツダMPV(LW3W/5W/EW)用スタビリンク。 マツダ純正品番 LC70-34-170 GMB品番 1003-01901 純正比−3cm車高なので純正リンクでは ...

    トモクル (パーツレビュー総投稿数:38件) 2016年7月16日
  • GMB スタビライザーリンク

    23

    595の乗り心地が硬い!のは試乗時に確認済みだったので、車高調以外で改善できるものを納車前にチェックしていました。 その中で皆さんの評価が高いものの一つ、スタビライザーリンク! 先輩方の記録を参 ...

    CrayON (パーツレビュー総投稿数:65件) 2018年4月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース