ミノルインターナショナル BILLION スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁の評価・評判・口コミ

BILLION スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

3.98

(307件)

レビュー一覧 306 (総件数:306件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    3

    純正が御臨終だったので交換

    あいぴょんGDB (パーツレビュー総投稿数:42件) 2024年9月23日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    5

    2024.5.11 178,904km BSSU-30 前回 123,987km 2018/8/26で交換 ラジエターパンク交換の序に懸案箇所削除として 54,917kmで交換です。

    norakuro (パーツレビュー総投稿数:228件) 2024年5月11日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    13

    以前からお気に入り 49088km

    GRブルーのカズ (パーツレビュー総投稿数:7件) 2024年5月8日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    9

    年々暑くなる夏に対応するべく導入。

    くに@SG5 (パーツレビュー総投稿数:212件) 2024年4月10日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    15

    ラジエーター新しくするついでに変えました! 前オーナーさんのメンテが行き届いてないので、すごく心配で変えました! 高いもんでもないし、安心よね!

    かいわれフク (パーツレビュー総投稿数:8件) 2023年11月27日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    6

    品番 BSH-W15 開弁温度を71℃(純正は80℃) 12万キロ以上走り、車検を機に予防メンテとして交換。 純正品番を調べたらGK5(L15B)と一緒だったのでGK5の適合品より、オーバークールに ...

    syan (パーツレビュー総投稿数:38件) 2023年11月2日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    9

    J'sのローテンプサーモはオーバークールすぎたので、開弁温度がJ'sと純正の間の71度だったビリオンのものに変えました。 J'sのECUが80度でファンが回り始める設定なのもあって、街乗りでは75 ...

    はやて@GK5 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2023年8月3日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    25

    車検時(2023.4)に65℃開弁から変更。

    こもりん. (パーツレビュー総投稿数:84件) 2023年7月31日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    32

    78℃→71℃へ。 うーん、純正でもよかったかな、、、。

    ケミソン (パーツレビュー総投稿数:27件) 2022年10月10日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    20

    ビリオン製 ローテンプサーモです たまたま在庫があったので交換

    あつやま (パーツレビュー総投稿数:510件) 2022年5月9日
  • 1

    ラジエーター、ラジエーターホースと同時交換

    あいぴょんぴょん (パーツレビュー総投稿数:14件) 2022年1月21日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    4

    メーカーHPより画像を拝借。 バイパスや高速道路の合流の際に、少し加速しようとすると、ラジエターファンが回ってエンジンが吹けなくなる現象が不確定で発生。 お店に相談したところ、水温が高くて、ECU ...

    Fのカーライフ (パーツレビュー総投稿数:63件) 2022年1月20日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    25

    品番はBSSU-30です。 純正が82℃開弁開始、95℃全開に対し、 スーパーサーモは71℃開弁開始と早いため、 水温が上昇し始める早い段階でラジエターにクーラントが循環されます。 全開温度は不明 ...

    YAMA@VM4 (パーツレビュー総投稿数:80件) 2021年9月26日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    10

    いわゆるサーキットを走る方達御用達の品物です。 今回の商品かつEJエンジンに適合する型番はBSSU-30です。 現時点ではまだ予定は無いですがやっぱりサーキット走行の夢、叶えちゃおうかなと思い、ラ ...

    トシ@GRF (パーツレビュー総投稿数:29件) 2021年8月18日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    18

    '21.7.8にネットで購入し、'21.8.10に交換しました ラジエーター本体の換装に併せて、サーモスタットも新調することにしました 今回はローテンプサーモにしました! 換装時に方向を逆向き ...

    ちゃ~ぽんぱぱ (パーツレビュー総投稿数:170件) 2021年8月13日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    9

    ラジエーター、ホースと交換するなら、サーモスタットも交換しておこうということで、交換しました。 純正と見た目は全く変わらず、刻印が違うだけでした。 単体での効果は分かりませんが、交換後は80℃前 ...

    tanteikid (パーツレビュー総投稿数:9件) 2021年7月18日
  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁

    5

    アルミラジエータが買った時からついていましたが、真夏の高速で水温100℃越えしたりなんだり全然冷えないので、色々試した結果これに辿り着きました。 街乗り、高速(ともに外気温25℃)、エアコンつけて ...

    ゆたさんフェイズ2 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2021年5月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース