ASM / AUTOBACS ASM(エーエスエム / オートバックスエーエスエム) エキゾーストマニホールド07の評価・評判・口コミ

エキゾーストマニホールド07

4.75

(48件)

レビュー一覧 48 (総件数:48件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    1

    前オーナー装着品。

    Lunacy (パーツレビュー総投稿数:62件) 2024年1月20日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    16

    値上げ前の駆け込み需要で手に入れました。効果の程は、よくわかりません(汗

    あっさ~ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年5月22日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    10

    2022/12 に取り付け 純正から交換 中古品をお安く譲っていただきました。ありがとうございました。 ただのパイプと同時取り付けだったので、エキマニ単体でのレビューはできませんが、こもり音減、 ...

    MIYAZI (パーツレビュー総投稿数:36件) 2023年3月16日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    9

    TODA Racingのトルキークンと同じようですが、溶接で補強されている製品みたいです。たまたま手に入れる機会があったので、導入予定はありませんでしたが装着です。 踏み込むとシャー!という音がす ...

    るいさ (パーツレビュー総投稿数:203件) 2022年10月9日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    13

    ASMのエキマニ07spec(戸田レーシングのトルキークン)です。 中回転域のトルク向上向けのエキマニです。戸田レーシングには高回転向けにスタンダードタイプもありますね。 私が低中速のミニサーキッ ...

    はまち屋さん (パーツレビュー総投稿数:36件) 2022年9月4日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    8

    本名はTODAのトルキークン。 ASM版のほうが弱い箇所に補強パッチが入ってる。 中低速のトルクが太り、街乗りはかなり楽になる。 高速道路でも5速や6速からの加速が可能になる。 また、サーキット ...

    simp (パーツレビュー総投稿数:95件) 2021年12月12日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    42

    現状、ポディオのエキマニを使っていましたが、お友達から今回のお話を頂き、譲ってもらいました。 ポディオも全く不満は無かったんですが、あくまでASMのマフラーを使っているんだからエキマニもASMや ...

    ・・・1番 (パーツレビュー総投稿数:95件) 2021年5月1日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    18

    戸田レーシングのトルキークンです(小声) ASMマフラーにしたならエキマニも...というタイミングでASMセールが来て購入しました 無限エキマニからこちらの商品にしましたがASMマフラーと ...

    しゅん_ (パーツレビュー総投稿数:90件) 2020年10月6日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    1

    2018/6/6 購入

    39@ap1 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2020年5月13日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    6

    ジルコテックのマニホールドを入れてみたかったので、満足してます。

    ロイネイ (パーツレビュー総投稿数:27件) 2020年3月14日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    14

    【再レビュー】(2019/05/07) TC1000走行でAP1と比較したところ、AP1よりも加速がいいことがわかりました。 おそらく、このエキマニとキャタライザーとマフラーの組み合わせによる効果と ...

    タツゥ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2019年5月7日
  • 4

    当たり前ですがトルキーくんなので、トルク太いです。 街乗りなら圧倒的にこれでしょう。 変えた当初は排気がエキマニを叩く音が気になりましたが、今はもうわかりません

    くぼちんちを (パーツレビュー総投稿数:4件) 2019年3月2日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    9

    中古車購入時に装着されていました。 音は以前乗っていたAP1と違いは感じられません。 パワー影響については、ロガーで計測してみようと思います。

    タツゥ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2019年1月16日
  • 6

    ASMの音に惚れ納車時に取り付け

    s20000000000 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2018年9月25日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    13

    エキマニとNAG内圧コントロールバルブを ASMさんにて取付。 (17年7月8日 91241㌔) ◇当時の感想 行きの高速は基本4000回転を下回らないように走っていたけど、 帰りは3000回転く ...

    ちばし (パーツレビュー総投稿数:108件) 2018年9月2日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    13

    中低速域でのトルクアップは言われるほどは感じないけど、高速域での抜けは流石と言う気がする

    ちゅうじー (パーツレビュー総投稿数:7件) 2018年3月18日
  • ASM / AUTOBACS ASM エキゾーストマニホールド07

    22

    無限エキマニのステー破損もあり、I.S.Design S2000 サイレンサーキット AP2 と同時交換。 相乗効果を期待し採用。

    マンタロウ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2018年2月18日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース