- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ブレーキ
- ブレーキパッド
- アドヴィックス/ADVICS SALES
- CS/サーキト スペック
アドヴィックス/ADVICS SALES CS/サーキト スペックの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 28件 (総件数:28件)
-
8
BPF CS5からの交換(フロント)。 CS5は効き、耐久性共に2重丸でした。次もこれを考えていたのですが、入手ルート(流通)の問題で諦めることに・・・。 で、色々情報収集した結果、ADVICSの ...
-
15
セントラルを走っているセブンの方々が、これを使っているとの情報を得たので試しに買ってみました。 モタラン鈴鹿の支配人からは制動屋かwinmaxをオススメされましたが、制動屋は高価なのと、winmax ...
-
22
先日の だけ走じゃんけん大会で奪い取った サーキットスペック 付けちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ まだレビュー出来ませんが 暫くしたらブログにupしまーす 値段は 前後税抜きです
-
1
ダスト少ない! フィーリングが安定している。 ロータへのダメージも少ない。 ブレーキの鳴きだけが、、、。
-
13
まだ使ってないからレビューは書けず!(´-ω-`) 知らないメーカーだったけど、アイシン、DENSO、住友電気が合弁してできた会社らしいのでとりあえず安心かな? お店の人の感じと、フェスの最後ぎりぎ ...
-
4
ナイトーさんおすすめです。
-
3
2年前から使っていた ZONEの10Fが街乗りでは扱いにくく、キーキーうるさいし、コントロールしにくいし、ストレスが溜まってしまいました。 サーキット用なので、仕方ないですが、2年間一度もサーキット ...
-
24
【総評】 フロントキャリパーをブレンボに変更したため、フロントのみ今製品に交換。 まだ慣らし中だが、前パッドであるSSの残量が1mmぐらいだったため、かなり効きが良いと感じる。 良くなってるはず… ...
-
1
みんカラで調べまくって買いました。 値段もそこそこ、汚れも落としやすいし、純正系メーカーってことでこれで決まり。 *16インチブレーキに使用 【総評】 あくまで16インチブレーキでの判断です ...
-
3
【総評】 2015年11月21日にDIYでフロントのみ交換。 今回は鳴き止めシムを外して取り付けました。 鳴き止めシムを外したことで、少しブレーキが鳴くようになりましたが、気にしなければそんなに問題 ...
-
2
【総評】 中古も含め、3セット位使用しました。Sタイヤでもロックさせられる位効く一方で、ガツっと踏んでもコントロールし易いのが良かったです。 初心者の方にも安心してお勧めできるパッドだと思います。 ...
-
4
【総評】 Takenaka ENGさんのお勧めブレーキパッド エンドレスMX72より若干効きが悪いから少し手前からブレーキを踏んでしまう。 【満足している点】 ブレーキダストが少ないらしい。 ...
-
2
【総評】 2013年2月に藤田エンジニアリングで交換 【満足している点】 ・ストリート〜サーキットまで使用できる ・ストリート領域でも違和感のないフィーリング ・ブレーキダストが落ちやすい ...
-
3
【総評】 効き方はエンドレスのタイプR そのタイプRから効きの初期を更に少なくしたコントロール性の高いパッド エンドレスのタイプRが割れてしまう…フェードするという不満がある方はぜひ 【満足してい ...
-
3
【総評】 以前の走行会でアドヴィックスの社員さんとお話して、使ってみようと思い購入しました。 今まではPROJECTμやDIXELなどのメーカーを使用していましたが、営業部長さんと話して以来買おう ...
-
純正パッドをいきなり炭化させてしまったため大急ぎで購入(苦笑 他の種類のパッドを試したことがないのでインプレはご勘弁を・・・
-
1
品番:<Fr>CS939, <Rr>CS938 購入時に装着済み スポーツパッドの車は初めてで、試乗時に強めにブレーキを踏んだときはちょっとびびりました。 サーキットスペックだけあって制動力は申 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRカローラ T-CONNECT対応JBLサウンドナビ/10.5イ ...(愛知県)
620.0万円(税込)
-
日産 ティーダ ハーフレザー 純正ナビ 地デジ Bカメラ ETC(埼玉県)
49.9万円(税込)
-
ダイハツ ネイキッド 検 2年/5速MT/ターボ/4WD/ETC/ドラレコ(福島県)
45.0万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22