vrx 滑るに関する情報まとめ

  • 優れた氷上性能実現のスタッドレス“BLIZZAK VRX3”なら、凍結路面もより安心。“トップランM7”、“エコフォルムSE-23”、そして“RAYS VERSUS VV25M”とセットにて装着です!

    ブログ

    優れた氷上性能実現のスタッドレス“BLIZZAK VRX3”なら、凍結路面もより安心。“トップランM7”、“エコフォルムSE-23”、そして“RAYS VERSUS VV25M”とセットにて装着です!

    40ヴェルファイアにマットスーパーダークガンメタのベルサスはカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤへの履き替えをスタイルコクピ ...

  • ブログ

    中々どうして (*´ω`*)

    この三連休、2日目には滑りに行こうと、初日はワックス掛けをしていました。ホットワックスを、ベースを入れて更に滑走用のワックス(フッ素配合)を入れて、丁寧にスクレーピング。その後ボア→ナイロン→馬毛の ...

  • スタッドレスタイヤ新調

    整備手帳

    スタッドレスタイヤ新調

    5シーズン目のVRX2の効き目が顕著に落ち込んできたので、このタイミングで交換 作業はタイヤ館にて   e-fourでも発進時に滑るみたいで  溝はプラットフォーム少し手前くらいだったがダメだったよ ...

  • ロングドライブ2025

    ブログ

    ロングドライブ2025

    年明け毎年恒例のロングドライブで本州最北端、青森県下北半島へ行って来ました。8日夜10時に相棒の家に迎えに行き出発、いつものごとく下道で本州最北端の町、大間を目指します。今回は下道と言っても途中、三 ...

  • ブリザックVRX3にスタッドレスタイヤを交換。窒素ガスを充填し、偏摩耗を抑えて長く使えるようにアライメント調整模したら、ブリヂストンの水性タイヤワックスを塗り込んで作業完了です!!

    ブログ

    ブリザックVRX3にスタッドレスタイヤを交換。窒素ガスを充填し、偏摩耗を抑えて長く使えるようにアライメント調整模したら、ブリヂストンの水性タイヤワックスを塗り込んで作業完了です!!

    春になって履き替える夏タイヤのコンディションもちょっと気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フォルクスワーゲン up!のスタッドレスタイヤ装着を中 ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/65R14

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/65R14

    アイスバーンは滑りますが制御できる滑り方で安心して運転できますVRX3は安心安全です某ウィンターxx2はスタッドレスと書いてあるけどアイスバーンでは、ノーマルタイヤとほぼ同じくらい滑ります新品なのに ...

  • MICHELIN X-ICE SNOW 205/60R16

    パーツレビュー

    MICHELIN X-ICE SNOW 205/60R16

     2シーズン目に入り、雪道・アイスバーンの感覚もようやく判明してきたので、レビューです。◆サイズ: 205/60R16 96H◆価格(2023/11月時点): 計95,279円(商品代金:82,07 ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R13

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R13

    平地に住んでますので雪道や凍結路には滅多にならないですが、寒波来てそろそろ付け替えようってことで遅ればせながら交換しました。昨年にヤフオクでホイールとセットの物を購入。ホイルはマナレイの10本スポー ...

  • BRIDGESTONE ICEPARTNER2 175/65R15

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE ICEPARTNER2 175/65R15

    VRX3、VRX2を進められましたが、金額的な面とアイスパートナーに興味があったので、買ってみました。私の住んでいる地域は、年に数回積雪する程度なので十分ですね。降雪した坂道でも滑らず食い付いてくれ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ