ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
燃料レールは洗浄して、つや消しブラックで塗装燃圧レギュレーターは純正新品インジェクターをIRSのレベリングインジェクターに交換ゴム類は純正新品レベリングインジェクターは新品ゴム類が付属してましたが、 ...
先人達にならってインテークパイプを交換しました。リーズナブルなアディクトレーシングさんのサクションパイプキットお買い上げは、去年の7月だってよw…今年初イジリ パイプを留めている3箇所のバンドを外し ...
GWは暦通りなので今日は出掛ける気分ではないですが、5/3に人吉〜R265、5/17に広島に出掛ける予定。それに備え水油類点検ついでに今日はちょい清掃。エンジンルームを吹き上げて、ラバープロテクタン ...
エンジンルームから見た今回の交換箇所です。 エンジンルーム手前側の上から覗いた今回の交換箇所です。 バンパーを外し、正面タービン側から見た今回の交換箇所です。 何時ものようにバンパーを外します。 シ ...
今回、取り付け方法を考えるにあたって参考にさせてもらった方々には本当に感謝です。というわけでまずどのブーストアダプターを使うか考えた結果。Amazon製品使用の1番お金がかからない方法でいくことにし ...
かなり久しぶりのBMW整備ネタになります。まもなく中古で購入してから2回目の車検がくるので、いろいろ自分でやってから車検に出します。今日は、ワイパー、エアクリーナーエレメント、スパークプラグを交換し ...
エンジンルームに溜まった汚れをクリーナーで洗浄して、ゴムホース類を保護剤でコーティングしました。シリコンスプレーは、必ず溶剤の入っていないものを選びます。 エンジンルームクリーナーです。まずこちらで ...
全然、エンジンルーム洗浄していなかったので高圧洗浄します(^^♪「フォーミングエンジンクリーナー」使いました。泡泡の画像撮れてませんが、デティーリングブラシで汚れ箇所をホジホジしてみました。 洗浄後 ...
レヴォくんのエンジンルーム内に点々とある各種ホース類の艶出し・保護を目的として、呉工業さんのラバープロテクタントをゲットしました〜❣️多くの皆さんが使われているので安心して購入出来ましたよ〜👍これ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1168
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372