ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
新車登録時から通算17万km無交換だったものに、ブレーキパッドとブレーキシューがある。先日のキャリパ塗装で改めて確認すると、フロントのパッドはかなり減っていた。リアハブベアリングを交換したときも、ド ...
約2年前に不動・部品取り車として購入したFD3S(1型)。エンジンオーバーホールや全塗装など色々な作業を全てDIYにて実施してきました。主要な整備がある程度終わり、とうとう先日車検取得してきましたの ...
分解してサンポール原液で洗浄。時短になるがメッキもやられるから塗装前提。その後はシュアラスターのホイール洗剤ですすぎ。下洗いとしては十分。061027 77,596km トルクメンバーの色に合わせて ...
お盆休みの天気良い日を狙ってキャリパー塗装してみました。乾燥時間が長いタイプの耐熱塗料だったので今回は2度塗りする為、フロント側のみ2日間に分けて塗装しました。 油性の耐熱200℃イエローを筆塗りに ...
時は6月上旬まで遡って…。外装のリニューアルの打ち合わせがてらプレリュードで主治医の元を訪れた際に、最近左リア側のホイールにダストが増えて来た事も気になっていたので相談すると…。まだ軽度ではありまし ...
一昔前で言う貧乏ドレスアップも、今では気軽に楽しめるDIY🤗✨️自分好みのカラーリングで気分も上がります🙌4年前に、つや消しブラックに塗装してたキャリパーを、今回はバルブキャップに合わせたパープ ...
せっかくなので耐熱スプレーで塗装します。いかにも!って感じを出さない為に黒とシルバーで悩みましたが初めてのキャリパー塗装なので黒に塗装します。パーツクリーナーを使ってしっかり脱脂します。マジックリン ...
オキツモ ワンタッチスプレー つや消しブラック。キャリパー塗装に使用。耐熱、耐久性の評価が良かったので使ってみました。色味は満足ですが、耐久性は今後評価です🧐良ければマフラーカッターの塗装にも利用 ...
キャリパー塗装❗ブラックにしました😍 まずは、パーツクリーナーで汚れ落とし🧹 汚れ落としは、ダイソーのワイヤーブラシ便利です🤩 クリーナーはこちらを使いました。よく落ちます😀 塗料は、オキツ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1288
GLEクーペのタイヤ…ピレリ ...
777
今日のiro iroあるある ...
474
[日産 セレナハイブリッド] ...
404