ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
自分がこのミニカを引き継いだ時からぶつけた状態のまま放置してましたこの凹み傷+錆。 穴開く寸前の錆もあり修理したかったですが板金修理の見積もりでざっくり10万円。安いミニカなんかもう1台買えてしまう ...
ボディ同色のドアミラー。中古メッキドアミラーを見つけたのでイメージを変える為交換します。 内張を外し3本のナットを外すだけ。しかし、この電源ケーブルのコネクタが外れない(^^;; しばらくやってみた ...
風切り音低減のため、ドアバイザーを外す。まずは両面テープをタコ糸でギコギコして外していく。 クリップのとこはグリグリすると外れた。最後まで正しい外し方はわからなかった。 残った両面テープの糊はトレー ...
白化部品の交換(Bピラー外側)のついでに窓下のメッキモールも交換です。メッキモールの交換理由は、ホコリがたくさん付着していてモールを取りはずさないと拭き取れないら。メッキモールは、上手に外さないと歪 ...
全塗装する段取に入ります。知り合いの板金屋さんともどこをどうするか相談して来ました。今日はドアバイザーを外しました。まず小っちゃいクリップを外します。外し方は、裏から押上げておいてから表から引抜くの ...
取り付けリャンメンテープが剥がれているところがあり、1cm程開けただけで雨漏りする始末(T ^ T)取り外し、付け直すことに! 無事に外れましたが、相変わらずリャンメンテープ外しは手こずる、、、あれ ...
またまた、ヤフオクでスイッチを購入!写真で、11ピンから配線が11本出ているカプラーである事を確認して、落札したつもりがっ!🤣届いたのですが…また、9本しか配線が…😭 車の端子は中々売って無いの ...
ヤフオクで商品を買って、貼り付けて、ドライヤーで熱を掛けて、圧着すれば終わり。流れは以上ですが、思わぬアクシデントにつき、片側のリヤドア内張りを外すハメに・・・。やった事を順番に載せていきます。必要 ...
今日は、ここにカーボンシートを貼ります。ドアピラー部は、なんか一般的に前からABCDで分けてあるみたいです。今回は、A、Dのキズと汚れが気になりだしたので、シートを貼りたいと思います。 みんカラでピ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1155
【グルメ】稀水のネギ味噌チャ ...
1187
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
402
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378