ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
寒い〜炬燵でぬくぬくとしていたいのは山々ですが、動かねばどんどん目方が...と言うことでRECAROに換装後若干アイポイントが上がった事でメーターの上部が少しステアリングで隠れてしまうようになりまし ...
シートの角度調整の頻度が多くなってしまったのでブッシュを交換します。円形のカバーの隙間に内装はがし工具を突っ込んで外します。 カバーを外すと三角ダイヤルが抜けて、中から問題のブッシュ(オレンジ色)が ...
メモです。レカロシートRS-Gの角度調整です。リクライニング起こし気味が好みで、前後一番下にしていましたが、サーキットでヘルメットを被ると、少し前屈みになってしまうと感じていたため、寝かせる形にして ...
大阪は堺市にあるTRIALさん。先日の大阪オートメッセでRECAROブースに足を運んだときにいろいろ話を聞かせてもらって気になってたので行ってきました!ついにレカロを…フフフ… 待ってる間にお店の中 ...
1028は新車の時からロールケージが入ってバケットシートが付いてる車なんです、シートは標準でエスケレート(ESQUELETO) のバケットシートが付いてるんだけど、いろんなメーカーのバケットで何種類 ...
RECARO純正RMS用サイドアダプターフルバケットシートを装着する場合、シートと純正ベースフレームを組み付けるためのサイドアダプターが必要になります。■フロント側が8段、リア側4段での高さ・角度調 ...
ヤフオクで購入した超ローダウン加工されたレカロ用シートレールなんですが、かなり低くて前が見えないので笑、20mmほど上げたくて作成。20mm×30mmのアルミ角パイプだけの予定だったのです ...
前車から引き継ぎでSR-7F SK100を付けるつもりが、付けてみたら太ももへの当たりが強く、痛くなってしまったので、仕方なく買い替えました。こちらは太ももも問題ないです。座り心地も当然良いです。シ ...
サンライズさんで取り付けたシート位置は前が1番下、後ろが1番上でした。HANS付けてヘルメット被ると結構窮屈になるので後ろを下げることにしました。 シートはシートレールに2枚のスペーサーを介してボル ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1081
🥢グルメモ-955- 広州 ...
369
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
348