ラゲッジルームの掃除に関する情報まとめ

  • 自作 ラゲッジマット

    パーツレビュー

    自作 ラゲッジマット

    樹脂製のラゲッジルームは掃除がしやすく良いのですが、荷物が滑って傷がついたりしやすいので、ラゲッジマットを自作しました。使用材料は、タイルカーペット4枚。ホームセンターで見切り品1枚250円を購入し ...

  • MiTo(ミト)の納車後整備その1

    ブログ

    MiTo(ミト)の納車後整備その1

    クルマが手元にやって来たら次に何をするでしょうか。3年前のジェミニ(JT150)の際も記載致しましたが、私の場合まず自分の納得できるような仕様にすることから始めます。この「仕様」というは必要な装備と ...

  • 給油口清掃とトランクマット設置

    整備手帳

    給油口清掃とトランクマット設置

    続いて給油口の清掃。ここは真っ先に使用しますから。細かい部分はブラシを使います。 ジェミニの場合は錆び取りのためフューエルリッドを取り外しましたが、そこまで状態は悪くないので洗剤でゴシゴシ。 施工前 ...

  • 室内清掃

    整備手帳

    室内清掃

    車内の足元に砂や小石が溜まってきたので、マキタの掃除機できれいにしました。 運転席完了です。助手席、後席、ラゲッジルームも掃除機がけしました。

  • twingo 燃料ポンプ交換の巻〜 104,812㎞

    整備手帳

    twingo 燃料ポンプ交換の巻〜 104,812㎞

    この一年くらい、燃料ゲージの情報が怪しいです。これくらいの3コマになると走っても走っても燃料ゲージの表示が減りません。超低燃費になってるだけか?そんな都合の良い話しはないので、10万キロ超え燃料ポン ...

  • 2023 洗車【26.5】😁

    整備手帳

    2023 洗車【26.5】😁

    昨日の雨降りにも関わらず外観はまだまだ大丈夫なのですけど、ずっとサボっていた室内の掃除をすることに‼️本日、午前中にサイクリングへ行ってきて、いつもだと昼食後は疲れてゴロゴロするところなのですけど、 ...

  • リアラゲッジルーム防音対策

    整備手帳

    リアラゲッジルーム防音対策

    家族はリアシートに乗るのですが「マフラーの音がうるさくて頭が痛くなる!」とのお叱りを受けて防音対策をすることにしました。まずパーツクリーナーでラゲッジルームを掃除・脱脂しました。 ポイント制振材手持 ...

  • ノーマル戻し7:内装パーツ外しや荷物の撤去、掃除、掃除、掃除

    整備手帳

    ノーマル戻し7:内装パーツ外しや荷物の撤去、掃除、掃除、掃除

    買取業者来訪まであと4時間という追い込まれた状態でラストスパートは、内装のノーマル戻しと清掃、洗車が残っています。終わるのか?!▼100周年特別記念車専用フロアマットhttps://minkara. ...

  • 洗車!

    整備手帳

    洗車!

    いつも行くガソリンスタンドにてガソリン入れたついでですが、洗車しました!一番安いシャンプー洗車です。レシートには記載が無いですが、簡易的な車体の下部洗浄もしてます(無料) ・機械洗車で洗浄後、外装と ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ