ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
皆さん、こんばんは、やっと、私のZが車検から戻ってきましたー♪車検に出したのが4/20なので、ほぼ1か月ぶりのご対面です。 こちらが車検整備の明細書です。今回の車検整備では、エンジンヘッドカバーから ...
備忘録として記す2024/02/03 87,827km1.エンジンオイル交換、2.オイルエレメント交換、3.点火プラグ交換、4.リヤワイパーアーム交換、5.ブレーキオイル交換、6.ミッション脱着、ク ...
三菱アイ、BMW218dアクティブツアラー(F45)、いすゞジェミニ(JT150)に続いて5か月間で4台車検の最後となるサバンナRX-7(FC3S)の順番となりました。10月上旬にディーラーさんの指 ...
クラッチ交換の予定です。マスターシリンダーのオーバーホールと、レリーズシリンダーassy交換をショップさんにお願いしようと思いましたが、なかなかの費用がかかるため、自分でやりました。マスターシリンダ ...
始まりはコレでした。ブレーキフルード(クラッチシリンダとタンク共用)の油面低下ワーニング、でディーラーに入庫。調べたところ、ミッションの隙間からフルードが垂れてきているのを発見。クラッチレリーズシリ ...
ミッションオイル交換ついでに、安易にクラッチフルードを交換してみたらエア抜きがうまくいかず、不動車になりました。過去にブレーキフルード交換で実績のあるアストロのワンウェイバルブを使い一人でやってまし ...
クラッチが切れない時があり、マスターシリンダ、レリーズシリンダが原因と考え、オーバーホールするか迷ったが、マスターシリンダの錆がひどく、フレキシブルホースを交換するなら、クラッチパイプまでやろうとパ ...
クラッチを踏み込んだまま戻らなくなる症状でディーラーに搬送したのが2週間前。本日修理を終えてパンダを引き取ってきた。交換したのはやはりレリーズシリンダー。ディーラーで確認中、完全に抜けたそう。入庫時 ...
今まで、車検についての整備手帳に書いてこなかった自分。9年目の車検はひとつの「区切り」となるため、今回は書くことに。今回は、146000km(実際は145987km)にて実施。 内容は、以下の通り。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
775
[マツダ ロードスター]ダッ ...
563
今日のiro iroあるある ...
470
[日産 セレナハイブリッド] ...
402