自作 エンジンホルダーに関する情報まとめ

  • クラッチ3点セット、フライホイール交換

    整備手帳

    クラッチ3点セット、フライホイール交換

    ジャダーと冷間時クラッチミートでの異音が気になるようになり、思い切って約15年12.5万kmぶりにクラッチ、フライホイールを交換することにしました。ModMINIさんのビデオを参考に写真のバイク用ジ ...

  • ミッションオーバーホール①(下ろし)

    整備手帳

    ミッションオーバーホール①(下ろし)

    以前、FSOYUさんが、ミッション脱着はサブフレームを下ろす。と言ったら❓❓❓だったので載せときます😁はじめに脱着ワイパー、カウルトップ、ワイパーモーター&リンク、エアクリボックスを外します。 ク ...

  • 自作 エンジンホルダー

    パーツレビュー

    自作 エンジンホルダー

    ミッションを送って、滑ってしまったLSDとシンクロをO/Hしてもらうため、車が不動になる(即日完了出来ない)ことから、自宅でミッションを下ろしました。よって、マウントを3点中2点外すので、即席でエン ...

  • MINI R53 クラッチ交換【この写真だけ見て欲しい】

    整備手帳

    MINI R53 クラッチ交換【この写真だけ見て欲しい】

    さぁ遂にMINIメンテ最大の難関と言われるクラッチ交換です!いきなり途中の写真ですがこれ!だけ!覚えて帰ってくださいお客さん。他は全部参考ビデオにあります。正直手間ですが、そんなに大変ではありません ...

  • 自作 プレス機の台

    パーツレビュー

    自作 プレス機の台

    ストレートのプレス機を購入したのですが、他にもエンジンホルダーやミッションジャッキも、我が物顔で玄関を占拠していました。(笑)https://minkara.carview.co.jp/userid ...

  • エンジンマウントの交換(準備編)

    整備手帳

    エンジンマウントの交換(準備編)

    前回の「残念な本国部品手配」の当日に再び部品を発注しました。発送済みの証のINVOICEが届き、やっとこさエンジンマウントが届きそうです。さて・・・どうやって交換するか・・・選択肢1 工場でやっても ...

  • ブログ

    ALTIMA Burst The Gravity & 近況

    ご無沙汰しております、ワタクシはかろうじて生きております。夏季はメンテナンスに注力すると書いておいて、ものの見事にテンションが揚がらず、本日Dラーへ12ヶ月点検に出しました(爆)もちろんミッションを ...

  • 自作 エンジン吊り下げホルダー

    パーツレビュー

    自作 エンジン吊り下げホルダー

    車上整備でトランスミッション脱着を行う時に使います。それほど高い工具ではありませんが、今回は自作しました。

  • エキマニ交換リベンジ(前編)

    ブログ

    エキマニ交換リベンジ(前編)

    2月に1度チャレンジして失敗したエキマニ交換。車検も通ったし、リベンジしてやろうと計画。リベンジに先立って、まずは、前回の敗因をおさらい。前回は、純正エキマニを外すところまでは出来ました。しかし、装 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ