ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
こんばんわ。ではさっそく。15日。土曜日。。フロントガラスの内側を拭くので毛羽立たないタオルを用意しました☆※中国製不可。笑はじめこれで拭こうかと思ってたけど精製水がいいらしいですね。あともうひとつ ...
運転席のベルトの端が少し毛羽立っていたのと、元々バックルの赤色が抜けたり助手席側のバックルが割れてたりとしてました。後期s201p外しで年式も私のよりは新しく程度良さそうなやつを見つけたので交換する ...
休み明けの作業。休み明けは雨で寒い((´д`)) ブルブル…。一週間抜けに抜けたATF。パッキンをつけてATF入れて、循環させての3回繰り返してワコーズATFプラス添加して作業完了。変 ...
今年の9月に、大手中古車店(旧BIG MORTOR)で、勢いで現車確認せずに購入したCX-5です。マツダの車にも初めて乗ります。実際に店舗に車が届き、納車前に気になることを聞かれ「ヘッドライトずいぶ ...
100円ショップものの毛玉クリーナー中古車購入時の初期クリーニングの一環として、内装パーツを丸洗いする事が多いのですが、内装の生地部分を水洗いされた経験がある方なら分かると思いますが、水洗いすると毛 ...
WRXもコツコツと内装バラシからのクリーニング&デッドニングも、いよいよ組み付け段階に入っています。フロアカーペットのサイドシル部分の擦れによる毛羽立ちやホツレが水洗いによって毛玉っぽくなります。せ ...
【総評】在庫補充にAmazonでポチッと。丈夫で毛羽立ちにくい万能タイプの不織布ワイパー。水やアルコールに濡らしても絞って使える丈夫さ。洗浄用の薬液を含浸させての作業に。風合いは柔らかな布の感触。エ ...
前車CX-5はOPスモークフィルム施工車でしたが、フィルムとリヤガラス熱線に隙間が発生し、後方車ヘッドライトが乱反射することから見づらく、困っていました。世の中にはメッシュフィルムがある事を知り、購 ...
いつぶりや?FRP積層の最後はベランダ防水やな。親族の家建てたので最後か、13年前か。パラフィン入りのカリカリのやつは冷凍冷蔵車の製造してた頃やから、24年くらい前か。オリジナルエアロとか作ってたな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1291
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
475
[日産 セレナハイブリッド] ...
405