k11 ヒューズに関する情報まとめ

  • 土日ダイジェスト 20231209-10

    ブログ

    土日ダイジェスト 20231209-10

    昨晩30分程足が吊ったまま治まらず悶絶しておりました(汗)。バナナが足りないのか?。冷えてるんだか疲労なんだかわかりません。痛くて寝れんかったわ。さて土日ダイジェストのお時間。いつものように金曜夜か ...

  • ブログ

    愛車と出会って7年!

    5月2日で愛車と出会って7年になりました!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・バキュームホース(ヤフオク?4mmと6mmシリコンホース)・ブローバイホース ...

  • さすがロングセラー

    クルマレビュー

    さすがロングセラー

    「これだけあれば十分」で満たされてる。取り回ししやすく、見切りもしやすい。(ヘッドライトのポジション球が飛び出しているが、これが左右の感覚掴むのに一役買ってる)回転半径小さくて、小回りがきく。乗り心 ...

  • K11マーチ(ビュート) バッテリー交換 B20Lにサイズダウン

    整備手帳

    K11マーチ(ビュート) バッテリー交換 B20Lにサイズダウン

    バッテリー端子に亀裂が入り、5年目にして、バッテリーがお釈迦に。純正のバッテーリーは46B24L長さがありすぎて、ビュートの場合バッテリー左のヒューズボックスのネジを外しずらさないと交換できない そ ...

  • リアワイパーの間欠化

    整備手帳

    リアワイパーの間欠化

    メインで乗ってるセレナ用に買った部品取りラルゴから外して来た部品を使ってマーチのフロントワイパーを無段間欠化し、リアワイパーを間欠化します、・ワイパーレバー・フロントワイパーアンプ(茶色)・リアワイ ...

  • ドアのデッドニングとメーター改良

    整備手帳

    ドアのデッドニングとメーター改良

    オーディオには全く興味がないけれど、以前流行っていたデッドニング。エーモンのドア基本セット(5,300円)でフロント左右を施工してみました。同時に、1990年前後の日産車に幅広くディーラーオプション ...

  • 整備手帳

    天井・・・ぶったギリギリ⚡⚡・・・2

    スピーカーケーブル・電源ケーブル・その他モロモロの追加です。前回あらかじめ引き込んでおいたバッ直の+-とアースケーブルを着けます 上グローブボックスを外します ビス2本です クリップにはシリコンスプ ...

  • ブログ

    K11 マーチの左リヤパワーウインドウ故障

    左リヤパワーウインドウが一度動作して全開の後、作動しなくなりました。他の3つのパワーウインドウは作動します。そこで左リヤパワーウインドウのレギュレータを交換してみました。モーターは作動しません。とこ ...

  • 間欠無段機能(約2秒から20秒)

    整備手帳

    間欠無段機能(約2秒から20秒)

    先日参加したマーチ東海MTGで、この機能の改造について質問がありました。未投稿でしたので書いてみます。*改造を実施される場合は自己責任でお願い申し上げます* k11マーチのワイパーレバースイッチです ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ