ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
バッテリーが届きましたNORAUTOさんでは出荷前に充電してくれているそうですが、一応満タンに X6 G06はX5と違ってトランクフロアはかさ上げされていて高いです作業しづらい(汗フロアパネルを持ち ...
アリエクで手に入れてみたOBD2モニターを装着。エンジン回転、水温、電圧・・・それなりに表示を確認。部屋の片付けを少しだけ実施。車種別に純正などのショートパーツを整理。ヘッドライトやテールランプなど ...
すでに交換済みの写真しかありません。何も難しいことはなくて、ショートに気をつけてバッテリーを交換するだけです。バッテリーは去年の安い時期に買っておいたBOSCH (ボッシュ)ハイテックプレミアム H ...
いつ交換したのか?イマイチ不明なバッテリーですが、先日の雨(雪?)の時に出番が無くて乗らずにいたら(基本、雨の日は軽に乗るようにしています)バッテリーがかなり弱ってしまったので、交換する事に。 手配 ...
チェックエンジン点灯…悲最初はエンジンをかけて数分後に一瞬だけ。昨日はそこから20分ほど。 ハンドル下にあるコネクタにOBD2アダプタを繋いでスマホからダイアグコードを読み出すとP1306。スマホが ...
本日、納車でした。思い返せば前のノートの車検が半年後ぐらいに迫った時にそろそろ新しい車を、と思い探し始めました。ノートは燃費が良く後席が広く運転もしやすかったのですが、荷物が載らないという不満があっ ...
チェックランプついたから自分で回路ショートさせて自己診断をしたらO2センサ。一応借りたOBD2もやったが正解。2年前にも交換したのにそんなことはお構いなしに登場。なんか白いけど、燃えカス付。
少し前に車高調をバラバラにしてOHした。ここやろ!と長らく思っていた減衰力も更に詰めようが出来たかもしれないと思い立ち煮詰め直してみることにした。現状では鼻先入れてヤンヤンしてる時はちょうど良いが、 ...
走行中にエンジンチェックランプ点灯。ハンチングするようになりました。 ショートさせてダイアグ読んだら「空燃費異常」が出てたのでとりあえずリセットしてランプは消えたけどハンチング収まらず。購入直後にも ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
463
🍽️グルメモ-958- ジ ...
446
【スズキ GT125】 機械 ...
385
[ケータハム セブン480] ...
384