アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.62

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールスペーサー、取り付け。

    フィアット、アバルト、ミーティング、、、 (ビーナスライン走ろう会) で、ショップから買った、中古のアバルト用スペーサー、です。 アバルト用だから、ハブ径同じ、 PCD もね、専用鍛造品だよ。 このショップ、確か19 AUTO DEZAIN これをネットで見ると,一休オートデザイン、????聞いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 05:38 にゃぼさんさん
  • ブレーキパッド交換

    2025.7.30 DIXCELさん ブレーキパッド タイプM ブレーキダストが酷いので低ダストタイプに交換。 MINIもDIXCELだったので、今回もDIXCELにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月26日 15:06 またたび@595さん
  • ブレーキパッド剥離

    1週間夏休みをもらったのでアバルトのプチメンテナンスをしてたら、リアのブレーキパッドの見え方がオカシイ? とりあえず外して確認してみたら、見事に剥離してました…。 パッドの不具合とかではなくて、洗車した後に表面が錆びてローターに貼り付いて、次動かすときに毎回「パキッ」と無理やり引っ剥がすのが原因で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月25日 12:36 urachettaさん
  • まずはタイヤ🛞の“ヒゲ剃り”から😆<シバタイヤ TW280>

    ネット通販で購入しておいたタイヤが届きました‼️ 前回同様にシバタイヤの“205/45R16 TW280”です😅 じつは昨年の4/2に初めて履いたのですが… あれからすでに1年5ヶ月が過ぎて、後輪はまだまだイケますが💦 画像は6月にチェックした際のモノですが、今では前輪はすでに4部山(場所によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 21:01 r1shuujiさん
  • MTA キャリブレーション

    実施すると自動でギアの操作が自動で始まります。 変速時のショックが和らぐのでたまに実施する事オススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 19:23 コソンヤンさん
  • フロントプレーキパッド交換&リア偏摩耗パッド研磨

    パッドチェックランプが点灯してからDIXCEL Z-Typeをリピート注文。4日で届きました。次回はエンドレスにしてみたいが納期がややかかるそうです。もう注文しておこうかな? 左フロント(写真左)残5mmでセンサー被覆が露出したためパッドチェックランプが点灯。新品は10mm(写真右)です。まだ半分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 16:54 minimini595さん
  • HKS Viits リアダストブーツ交換 3回目!笑

    ついでの作業ですが、もうボチボチ対策品出して欲しい…笑 しれっと値上がりしてた… 1.5mmの六角でダイヤルを取り外し 破れたブーツはハサミでカット 簡単に裂ける。当たってるとかじゃなく素材じゃないのかなと… 軽い1G状態にして、15mmで取り外し少し回転する ダイヤル部分の突起を交わしながら被せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月23日 21:23 takuya.t.3994さん
  • スタビライザーリンク交換

    Viitsのスタビリンクは異音のオンパレード、ブーツも破れたので交換。 左右ともパックリ。ブーツのゴムは先日切れましたが中身のグリスはずっと前から固着してたんだと思います…笑 14mmメガネラチェットでサクッと取り外し、左側のレベライザーもある程度力があれば外さなくても問題無く取り外せます。 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 21:08 takuya.t.3994さん
  • HKS車高調へ

    新品22マソ お買い得?だと思います 現状のダウンサス仕様チョイ尻上がり メーカーはフォなんとか  25mMほど短い 効果は不明 もはや夏休みの工作 レート高いから街乗りは悪化予定だったけど意外と許容範囲でした(主観

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 20:37 やーますさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)