AMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.16

AMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アライメント調整

    フロントタイヤが片減りしてるので アライメント調整しました。 すんごく走りやすい!(≧∀≦) ついでに、ホイールキャップ変えて、 キャリパー同色にしました。 アライメント調整は21,600円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月28日 12:59 C32 Mさん
  • KW ver.3 減衰調整

    EXP.Jの落ちる時に伸び側のショックが気になり調整。 せっかくなので、縮側も少し弱くした。 縮み側 フロント 10戻しから12戻しに変更 リア 10戻しのまま 伸び側 フロント 11戻しから15戻しに変更 リア 11戻のまま 首都高を少し走って見た。 自分の好きなフィーリングになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 07:53 sassa33さん
  • デフオイル

    36318キロ はじめてのデフオイル交換 オイル9042 プラグ1034 工賃3795 3年交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 16:07 pino310さん
  • フロントタイヤ交換

    フロントタイヤの交換です ピレリPZEROからミシュランPSS サイズは同じ235/35/19 外したフロントタイヤ右側 外したフロントタイヤ左側 きれいに全体で減っています。 若干ですが、左側の方が内側の減りが多いかな。 ニュータイヤは柔らかくて気持ち良いです! やはりPSSは最高です!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 14:46 sassa33さん
  • 7回目のATF交換そしてストレーナーも 169779㎞

    エンジンオイルと同時にATF交換、まずはミッションオイルパンから放出! 次にトルコンドレンからのATF放出! これがまた時間かかる最低10分以上は放置 そして今回は4年半ぶりとなるストレーナー交換も行う為オイルパン取り外し ATオイルパン外した状態の内部 外したストレーナー 約80000㎞走行した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月20日 21:40 太郎ノラ猫さん
  • ミシュランPSS、6000km時タイヤ点検

    ミシュランPSSに履き替えて約1年が経ちました。約6000km走りましたので、タイヤの溝を点検しました。 左から、0km(新品) -->>4000km -->>6000km(1年時)です。 左の数値が外側、真ん中が中央、右が内側です。PSSは4本縦溝があるので、そこで測定しています。 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 10:03 r50e87c63f458c ...さん
  • ステアリングギアボックスグリスアップ

    ベローズを外し、グリスの状況と歯の状況を確認しました。 グリスが古くなってステアリングフィールが変な様子です。 綺麗にフキフキして、グリスアップです。 今後どのようになるか、状況も経過観察しようと思います。 気持ち良いフィーリングになりました。 様子を見て、バックラッシュの調整が必要か検討です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 23:24 sassa33さん
  • フロント左右車高確認調整

    左右の長さに差が出ていないか確認です。 左フロント63mm 右フロント64mm 差は出ていませんでした。1mmの差なので問題なしです。 頭の悪い僕は 1mmを調整したのは言うまでもありません。笑 今回の調整で10年以上使っているオートバックスで買ったローダウンジャッキが遂に上がらなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 08:32 sassa33さん
  • フロントブレーキパッド交換

    今回用意したパッドはこちら3980円のパッドです 用意する工具は T45トルクスのみです パッド交換は意外と簡単です 後ろにあるT45トルクスとパッド固定してるピンを外せばフリーになります 国産のパッド交換より楽ですね、 パッドセンサーなんですけど、もう朽ちてて再利用不可能でした、新品も用意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 14:10 のいわんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)