BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ファンクラッチ&ブレード交換

    ブログにUPしましたがファンクラッチの軸にガタが来て、奇麗に回りません。 その結果、ブレードが割れました! 当たった相手はファンシュラウドのようでこちらも欠けています(泣) 購入したファンクラッチ♪ OEMのBEHR製です。 ブレードはMEYLE製をチョイス♪ ファンクラッチとブレードを締め付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月23日 22:14 Mカメさん
  • またもや水漏れ

    この前水漏れ修理をした際にはこいつの存在"エンジンロックプレート"を知らず後日知ったのですが、 まあ未交換だけど大丈夫だろうと見て見ぬふりをしていました。 とある日に自宅の駐車場を見るとどうやら大量にお漏らしをした形跡がありましたʅ(◞‿◟)ʃ 恐らくあのプレートだろうなぁと思って原因は明確ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 23:37 さなちゃん。さん
  • ラジエーター交換

    先日、ラジエーターから水漏れが発生していたのを発見。 部品は手配済みだったので、ラジエーターの交換を行いました。 まずはジャッキアップして、ウマかませてアンダーカバー外し。 電動ドライバーがないのでせっせと手回し。 これがかなり辛い。 つける時に嫌だったんで電動ドライバー買いました。 外したカバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年3月12日 21:47 クワトロ=バジィーナさん
  • ベンチレーションホース交換

    水回りを直すと次から次と… 車の下にシミが…しかも右前から。 あら?なんだろう?と思いきや、ベンチレーションホースから霧状のクーラントが吹いてました。 てっきりロアホースからかと思いました😅 このベンチレーションホース、これも割れやすい。 定番中の定番です。 このベンチレーションホースの部品は一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月11日 19:22 クワトロ=バジィーナさん
  • 修理に出してましたー!

    うちのF30、実はCMでお馴染みの リベ○ー○さんにて購入したんですが 1年保証の期限が1ヶ月を切っていたので ダメ元で予防修理・点検をお願いしたところ 快く了承してくれたんですよ。笑 たびたび、冷却水不足のエラーが出ていて ウォーターポンプ本体と周辺のパーツを 全て交換して頂きました!冷却水も。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 15:33 Kozy!!!さん
  • 大容量インタークーラー(とアルミ製チャージパイプ)へ交換

    先月届いた台湾製の某製品のコピー品💦。 出来もそこそこなので…リフトアップ出来るレンタルガレージへ。 チャージパイプも問題なさそう。 上からタービン、インマニへ繋がるパイプ2本のロックを外し、リフトアップした下側から純正のインタークーラーを外します。 大量のビス止めされたアンダーガードを外したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 17:20 非論理さん
  • 冷却水漏れ修理。

    年末連休1日目の12/29にエンジンをかけると突然冷却水レベル不足の警告が発生。 最悪の連休スタートです。。。 車を少しバックしてみると助手席側中央付近から青い液体が。。。 保険の特約ですぐにレッカーを呼びレンタカーを借りました。 年末は代車生活です。 年明けすぐに見てもらったところラジエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 18:34 トウィンクルさん
  • クーラント漏れ修理

    いきなりですが、噂通りラジエーターアッパーホースのジョイントがガッチガチで抜けませんでした。。。 ラジエーター側も樹脂なので無理は出来ません。 グラインダーの刃が無く、リューターも無く試行錯誤していましたが無理でした。 はぁ、面倒だけどホムセン行くかぁと道具箱を探っていたら棒ヤスリが! 地道に削っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 14:27 さなちゃん。さん
  • 過熱

    センサーからの水漏れ、交換のセンサーが来ました。 プロテックオートさん、年始早々なのにめっちゃ速いです。 (インテークブーツも速かった) oリングは外径φ13くらい、線径φ3くらい、センサーの外径はφ8.5くらいでした。 サイズ的にはG-9くらいなんでしょうか? あんまり詳しくないんですが、FK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 22:32 さゐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)