調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
タイヤ交換とブレーキメンテ
ようやくスタッドレスからサマータイヤへ交換。ついでに、ブレーキング時の異音が気になりだしたので、調整依頼。キャリパーのスライドピンを抜いて、異音の原因の外側パッドに対策を。 とは言え、適宜パッドグリスを塗るだけ。 パッドの耳にカッパーグリスを塗って、パッド裏面にはWako’sブレーキプロテクター ...
難易度
2025年5月11日 17:40 KEI@FSZさん -
リアブレーキリセット
少し前から出ていたリアブレーキのワーニングが、通常のリセット操作でリセット失敗に。 BimmerLinkでもエラーを消せないので、おそらくパッドセンサーが原因と、OEMパーツを買って交換開始。 ジャッキアップして、右リアタイヤを外し パッドセンサーを取り外す。 パッドの厚みはまだ十分残っていて、 ...
難易度
2025年3月20日 20:03 KEI@FSZさん -
リアブレーキ警告リセット失敗
リアブレーキの点検警告が点灯したので、点検。年末にキャリパーシールを替えて貰った時にはメカからは何も言われなかったので大丈夫だとは思いますが。 パッドセンサーとディスクローターの隙間はまだ数mm残ってて、パッド残量は6.5mm 反対側もチェック こちらも残7mm弱で問題無し。 インパネでリセット ...
難易度
2025年2月16日 10:30 KEI@FSZさん -
ブレーキ周りリフレッシュ
別件で入庫中に、ブレーキ周りをリフレッシュしてもらいました。 ブレが出ていたフロントは、今回はDIXCELのディスクローターに交換。ブレーキホース交換とキャリパーピストンシールOHも実施 交換したローターはご覧の通り。研磨&使用でスリットがありません。 リアはキャリパーピストンシールOHとブレーキ ...
難易度
2024年12月10日 20:51 KEI@FSZさん -
ブレーキ周りチェック
フロントのパッドはまだまだ残量あるけど、ディグセルのろーたあとは相性悪いかも リヤはそうでもないけど
難易度
2024年4月25日 00:05 TEAM おれんぢ with ...さん -
スライドピン調整
Amazonで12mmリーマー入手したのでスライドピンのスリーブを手直し ブレーキラインは 切り外さずに作業します 分解品 トレー左下の2つのオーリングが金属スリーブ内から取り出したもの 予備は無いので再使用 リヤキャリパー 金色の部分がメタルのスリーブ 純正はこの部分がゴムなので多少の誤差は吸 ...
難易度
2024年4月5日 00:24 manabun1963さん -
引きずりの対処
リヤブレーキパッド交換時に発覚した引きずり、その後の走行後のローター温度測定で右100度時に左130度 再度確認、調整します 前回のオーバーホールは社外品のシールを使用していたので念の為に純正のシール、フルードも入手しておきました、 なぜリヤシールはフロントの倍の金額なんだろう? ジャッキアップ、 ...
難易度
2024年4月1日 01:33 manabun1963さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
