BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.43

BMW

3シリーズ ツーリング320

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • キャタライザークリーナーの投入

    果たしてこれが効くのか否か。信じる者は救われる?? 以前パーツレビューを書いた通り、S分除去&キャタライザークリーンに効果があるそうです。本当はテスターで効果を確認したいところですが、あいにく持ち合わせていないので、入れたら入れっぱなしです。 今のところ、エンジンチェックは一度も点灯しておりません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 23:31 Nooryさん
  • エンジンオイル交換#2

    前回のMOTUL 8100 X-clean+ 5W-30より高温粘土が10℃高いCastrol EDGE 5W-40へ交換しました。前回交換時の走行距離が:59,230㎞だったので、約3000㎞走行。ちょっと早いスパンの交換になってしまいました。特に減ったりすることもなかったので、急いで交換する必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 23:19 Nooryさん
  • 本当にニオイがよく取れる消臭剤

    たまに匂いがするので一発。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 15:30 picorinさん
  • 前後ローテーション 114,487km

    5,000km毎の定例作業 やはり牽引していた時のようには前後差が無い。次は10,000kmでやろうかな? 次回は120,000km or 125,000km時 ということに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 15:16 い~えふさん
  • リアタイヤ交換

    備忘録です。 パンク&修理不可となったのでリアタイヤ2本交換しました。 走行距離64444km 刺さっていたのはコイツです。 60×13×3のステンレス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 14:41 MACKEY WORKSさん
  • 地図データ2025年バージョンに更新

    最近、都市部のバイパス、郊外の環状線高速道の入り口、出口が実際とそぐわず、出先で自分だけ旧道に行ってしまうことが目立ってきたので、NAVIの地図データを更新することにしました。いつものeBayのお店でネット注文、WEBからのデータダウンロードです。 (注)BMWのNAVIタイプはややこしいので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月10日 14:36 jay@m3bさん
  • バッテリー交換を先送りにすると...

    レストレイントシステムエラーのディフェクトメモリーの内容を調べた際にバッテリー容量の低下の警告が出ていたものの、何より先にエラーの解消を優先した為、バッテリー状態もエラーコードの頻発の原因になることを失念してました。 最初に気付いた違和感は、何度タイヤのエア圧をリセットしても完了しなかった事です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 20:43 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • オイル交換

    オイルはいつものカスロロールEDGE5W-40 5L必要なので買い置きしてたのと足して使ったら新しい方の缶を先に全量使ってしまった(トホホ...) フィルターはE46時代から愛用のMANNフィルター 型番はHU816Z オイルフィルターレンチはE46と同じN20系エンジンなので共通(BMW全車? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 20:27 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • レストレイントシステムエラー(その③)

    BMWで中古のコントロールユニットを交換する場合、同じロット番号(シリアル)である事が重要らしいのですが、運良くヤフオクに同じロットナンバーのACSMユニットを見付けたので迷わず落札。低年式車はこういうメリットがありますね。 ACSMのコントロールユニットは運転席フットレスト上部にあるので、ステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 17:45 名ナドマダ許サレテオラヌさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)