ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 木造中古物件耐震補強工事他諸々

    タイトル、中国語では ありませんよ(^^;) とある 盆休みのこと・・・ ミラを天日干し しながら、  気になってた 修理を と。 リアの オーディオボードが  長年の走行振動で  あちこち ばきばきに・・・。 天板外すと側板はフラフラ。 小さなL字アングルで車体に直付けです・・・。 すでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月9日 23:17 70 Pepperさん
  • いろいろ ヤラレた サブウーファー(^^;)

    日曜日 ドア・スピーカーの製作中に、 ヤフオクで ほぼ一目惚れで落とした 例のブツを ヤマト運輸のお兄さんが届けてくれました。 製作 作業は 置いといて、 早速 ブツの音出しを! と思ったものの、 専用ケーブルがないので 電源のプラス・マイナスが分らず・・・。 パイロットランプのLEDの片足が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月19日 00:11 70 Pepperさん
  • 通電不良の原因探し^^;

    ミラに移設したサブウーファーですが、電源が入りませんでしたので検電テスターで大元から探していきますよーヽ(´Д`;) 先ずはバッテリーターミナルに繋いだバッ直ケーブルから! とうぜん問題無し! 次はその先・・・サブウーファーの電源ケーブルとの接続部分! アースは助手席シートの固定ボルトに繋いだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 14:14 KISK(きすけ)さん
  • スピーカー修理

    デッキを交換した後に発覚したスピーカーの配線のショート疑惑・・・ 配線が当たるとシャットダウン、新しいデッキだと根本的にプロテクトが掛かって音楽が聴けなかったんですが、原因は右スピーカーの配線だという事は判明していたので右フロントの出力線を引っこ抜いて今まで乗っていました。 で、ようやく時間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 16:46 One night clubさん
  • 配線

    そろそろ変えよかな。スピーカーケーブル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 12:35 ピロッたさん
  • タイムアライメント調整

    最近、音のバランスが悪いと思って確認したら、タイムアライメントがリセットされてた😨 スピーカーはフロントミッドバス、ツィータ リヤにサテライトスピーカー、助手席にサブウーハー タイムアライメントを取り直して良い音になりました。 何故リセットされてたか記憶がない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月26日 11:41 Nにゃんたさん
  • タイムアライメント設定例

    長らくカーオーディオ続けてきましたが、やっと最近良い感触を得たので設定を残しておこうかと思います。 思えばデッドニング一つに何度も内張を外し、スピーカーのバッフルも2回作りました。 ツイーターの取り付けは変な粘土で何度も位置を確認しました。 好感触が得られない度に長い時間をかけ情報を集め、長岡鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月20日 01:46 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • スピーカー修理

    親父が壊したので(;´д`) 中身をそっくり入れ換えてサイズアップしてるので やっぱり衝撃に弱いです(;´д`) ・スピーカー固定し直し ・ホットボンド増し ・写真の後にスピーカーの固定をさらに制震材で補強 ・LEDテープ交換 またしっかり鳴るようになりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 03:21 ☆なぁくん☆さん
  • スピーカーのビスが緩む

    走っていると、リアスピーカーからカタカタと音がしました。 スピーカーが外れている感じです。 ドアの内張を取ってみると、ビスが完全に出ておりました。 新たに穴をあけて、締め直し。 下側も緩んでいたので、別の位置に穴をあけて、締め直しました。 それから、以前やったドアの遮音です。アルミテープを貼ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 09:09 nijimiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)