ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換(純正ワイパーブレード)

    ワイパーを立ててワイパーブレードの①のロックをツマミながら②の方向に抜き取ります。 ブレードの先端からゴムを抜き取ります。 ④の様に先端とは逆側にずらします。 ⑤の様にゴム先端をブレードから離します。 ⑥の様にブレード先端側に引っ張りゴムを全て抜き取ります。 助手席側は700mmのゴ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年9月2日 12:21 ume33Oさん
  • リアワイパーゴム交換

    他の方がワイパーゴム交換の際にBOSCH製のゴムが取り付け可能という記載があったので実施 その際にゴムの長さを38センチに変更です 型番はA380H 取り外しはマイナスドライバーに布を巻いてテコの原理的グイッと! 最初は硬いですが取れました 純正の30センチ 取り付け後 38センチ 4センチ分だけ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2024年4月11日 05:42 はんなりウサギさん
  • 撥水ワイパーラバー交換

    納車されて半年とちょっと走行距離も1万2千キロ近くになりワイパーラバーの交換です(^_^) このご時世純正のワイパーラバーが部品設定されていないFLシビックσ(^◇^;) なので純正の撥水ワイパーラバーに交換です(笑) まずはメンテナンスモードです(^_^)ゞ やり方は、IGオフと同時にワイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年2月27日 22:43 ぜんゼンさん
  • ワイパーゴム交換(SPOONスポーツワイパーブレード編)動画あり

    SPOONスポーツワイパーブレード装着の場合のゴムの交換です。 (純正ブレードは別サイズです) PIAAの場合 運転席側 呼番82、ゴム幅8mm、長さ650mm 助手席側 呼番7、ゴム幅6mm、長さ450mm 交換がしやすそうなので、今回は初めてメンテナンスポジションにしてみました。 ワイパースイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月2日 17:10 カベさん
  • FK7の超簡単ワイパーゴム交換作業動画動画あり

    交換作業動画をアップしました。 このワイパー先の挿入口から簡単に出し入れできます。 ネットでゴムを購入して、自分で交換すれば超安上がりです。(^O^)

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年4月30日 12:25 ハマ虎さん
  • ワイパーゴム交換(純正)その②

    その②から続きます。 ワイヤーとゴムを捻って外します。 ワイヤー止め部です。プラスチックと鉄なので、この部分をこじって外します。 力加減を間違うと割れたり、変形して戻せなくなるので、浮かせる程度でこじります。このときに、浮かせてる方のワイヤーを内側に力をかけます。 外れました。反対側はテキトーでも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月27日 16:37 北道ぶっちさん
  • ワイパーゴム交換を取説見ながら

    替えゴム交換で昔、フックのノブ (つまむやつ)をポッキッ!と やっちまいましたので… このタイプって、どうするんだっけ? 外れないブレードの端のキャップを 外そうとしたりして…(^ω^;) エンジンかけて、ワイパースイッチを MIST位置に上げたままエンジン切る! ワイパーが動いた端で止まります ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月10日 10:25 GINさんさん
  • ワイパーゴム交換(純正)その①

    ホンダの純正ワイパーです。ずっと交換不可能と考えていました。同じ形状のBOSCHワイパーを分解したところ全て同じ形状でしたので、共有したいと思います。 準備するものは純正ワイパーと替えゴム(BOSCH)です。撥水タイプでも構いません。今回は撥水はいらないので、安い方にしました。 まずはこちらのソケ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月27日 15:47 北道ぶっちさん
  • ワイパーゴム交換(2回目)

    今回もPIAA超強力シリコートを採用。 運転席側はサイズがあるが、助手席側はないのでフリーサイズを買って長さを合わせて切断。 一応、ワイパーをメンテナンスモード位置へ移動させてから作業開始。 ワイパーブレードを外さなくても、ゴムを抜くことが出来るので簡単です。(^O^) ゴムを挿入して交換完了。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月14日 16:51 ハマ虎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)