ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー交換

    純正ショック(黄色く塗装してます)+スプーンのスプリングの組合せからストックしておいたショウワチューニングショックへ交換しました。 長さが結構違うのでスプリングコンプレッサーが無いと無理と判断し、なかなか作業が出来なかったので暖かい季節になってきてようやく着手。 むしろ暑いくらいの気温です😅 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 12:43 赤いクルマ(仮)さん
  • タイロッドエンドブ−ツの交換

    劣化が進みかなりヘタっている。一部亀裂があり、グリスか漏れていた。 最近、手に入れたプ−ラ−を使い取り外しにかかる。 取り外したあとはグリスを盛ってブ−ツを板を当て叩き込んではめ込みます。専用工具はホ−ムセンターで買ったプラスチックの管。ジャストヒットのサイズが見つかり、108円だった。トモローさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月15日 20:20 政宗2さん
  • POWER FLEX front wishbone rear bush 装着 その2

    それでは続きです。 いざ、ロア・アームの再装着と成ったのですが、ボルト穴が合いません!!!。 前方ブッシュをサブ・フレームに組み込むと、後ろの三角形のブッシュ・ホルダーの穴が、後方へ10mm程ずれてしまいます。 流石に焦りました。 純正ブッシュは当然、写真の状態であり、後戻りは出来ません。 レンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月13日 23:39 Lucky 24Zさん
  • POWER FLEX front wishbone rear bush 装着 その1

    POWER FLEX のフロント・ロア・アームのブッシュ装着です。 もっと早く装着をしたかったのですが、諸々のタイミングが合わず、先延ばしとなっていました。 先ずはボール・ジョイントの分離です。 ロック・ピンを抜いて、ナットをボルトの頭が隠れるまで緩めます。必ずこの状態で、ボール・ジョイント・リム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:32 Lucky 24Zさん
  • 無限サスペンションの交換

    フロントサスペンションとスタビリンク 新潟から買った車だったので、サビがひどい。こちらは左側で良かったが右側はサビが凄く、頭のナットをサンダ−で切り落としました。 リヤ左側のサスペンション。こちらも゙サビがブッシュ上側のフレ−ムにサビ付いていた。ただ、こちらは手で緩める事か出来たのでサビ止めをして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 00:11 政宗2さん
  • スタビリンクロッド

    青のスタビリンクロッド(薄い黄色で囲んだ部分)です。車高を落とすので調整式に交換しました。色はこだわりの青系(ヤフオクにて入手)。交換作業は車高調・ブレーキキャリパーと一緒にお願いしました。作業時間はロッドのみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 11:42 rc45zf2さん
  • SHOWA Sportサスペンション

    after before

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 13:03 だい30さん
  • サスペンション(バネのみ)交換 リア編

    リアの方はフロントと比べると簡単です。 こちらもジャッキアップしてウマをかけてから、左右のショックとトレーリングアームを切り離します。 こちらもそのままではボルトに荷重がかかって抜けにくい(最悪ボルト山が損傷します)ため、少しジャッキで支えてやります。 ※今回はスプリングのみの交換のため、ショック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月22日 21:40 トモローさん
  • サスペンション(バネのみ)交換 フロント編

    ※この作業はスプリングコンプレッサー(必須)とインパクトレンチ(あるとかなり楽)が必要です。 まずはジャッキアップからのウマ掛けを行います。この後にタイヤを外します。 次にブレーキホースとストラットを留めているボルトを外します。外れたホースは横に避けておきます。 お次はABSセンサーを留めている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:44 トモローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)