ホンダ Dio 110 (ディオ110)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

Dio 110 (ディオ110)

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - Dio 110 (ディオ110)

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター再製作

    7月の記事でメーターパネルを作り変えると決めていたんですが、他の作業でズルズルと先延ばしになってしまっていました。 それもひと段落し、涼しくもなってきたので、今日はメーターパネルを交換してしまいます。 前回までに作っておいたメーターの画像データをステッカーにし、PET樹脂だったパネル板を今回は熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 17:57 発破泰三さん
  • jf58 15.8 メーターインジケータ球LED化

    ハイビームとウインカーのインジケーター球を以前AUXITOのT10 LEDに換装していましたが3箇月程でチラつき 代替していた左の不要LEDと中央の白熱球は暗く見にくいので右のBORDAN製(1個130円程6個購入)と交換 昼間でも視認出来るようになりましたがあとは耐久性 保証も1年程あるので継続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 10:15 惑星地球さん
  • メーターまわりの修正

    この3連休は雨という予報だったんですが、うっかり晴れたようで、済ませられる修正をやることにしました。 まずはメーターを取り出して、剥離してしまったUVカットフィルムをしごいてみたんですけど、これはもうダメ。 作り替えをします。 燃料計は表示と針の向きが逆になってました。 これは燃料計ユニットがデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月13日 15:52 発破泰三さん
  • スピードメーター完成

    アドレスV50の首上にするため、チンタラと製作していたメーターも、いよいよ大詰め。 PET板にアドレスのメーターパネルを貼り付け、はさみで切り出しました。 印刷したメーターパネルはステッカーになっているので、切り出したPET板に貼ってやればだいたいできるんですが、距離計、ハイビームとウインカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:40 発破泰三さん
  • ディオ110のメーター分解

    ヒューズが飛びまくるディオ110は週末に修理する予定ですが、どうも仕事をねじ込まれそうなので、帰宅してから少しずつバラしていくことにしました。 このあたりは取り立てて異常がなく。 なんだろね。 また左ブレーキレバーを見ていてピンときたことが。 このピンと来たことについてはまだ調査中。 もうちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 12:50 発破泰三さん
  • メーターパネル製作

    デザインの元はシンプルなRC30のメーターを選んだにもかかわらず、ああでもないこうでもないを繰り返して、どうにかできましたメーターパネルのデザイン。 ここからまた色々あるわけなんですが。 できあがったイラレのデータはPDFファイルに変換して、USBメモリに保存したらコンビニまで。 性能の良いカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:02 発破泰三さん
  • スピードメーター組み換え

    落札したビズ110i用のスピードメーターが到着しました。 よーし早速バラすぞー!とウキウキしてましたら、最初からバラけてましたとさ。 手間いらずで助かりました。 早速メーターユニットを組み替えられるのかどうか、試してみることに。 ビズのメーターをパネルまでバラして、アドレスV50のメーターユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 20:36 発破泰三さん
  • スピードメーター探し

    流用しやすいアドレスV125のスピードメーターを探していますが、いやあ高いのなんの。 これなんかは100円スタートだったんですけど、終了3日前で3100円ですから最終日に大喧嘩があるんでしょうね。 まあ、それならそれで楽しんでくださいということで。 探してきましたよ、よりによって変なメーターを。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 03:20 発破泰三さん
  • メーターパネル製作開始

    アドレスV50のヘッドライト周りが到着しました。 首ごとすげ替えてもデザイン的にチグハグな感じが薄いであろう、JF31同様の三角基調デザイン。 それならメーターごと、ゴッソリとアドレスV125で良いじゃないかとなるんですが、そこは昭和のポンコツ。 気がすまないんです。 ヘッドライトの脇にウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 22:28 発破泰三さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)