ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • momo drifting 35φ 取り付け

    遂に買ってしまいました。ホンモノですよー。私の友達もお買い上げしてました。 因みにドリフトはしませんよ。笑 台風も過ぎたので、取付作業開始!! まずはバッテリーのマイナスを取って、15分ほどエアーバックを放置。 ステアリングの下に蓋があるので、マイナスドライバーなどで剥がす。 すると、ホーンと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月21日 15:58 てるさん1さん
  • 運転席SRSインフレータ交換(リコール3758)

    走行距離91581km 比較的GE系(13G 5MT)は、リコールの対象にならないなぁと思っていた矢先にメーカーからのお知らせが、ついにやってきました、エアバックのリコールの対象に… 案内が来てから、ディラーの方に問い合わせしましたが、その当時はタ○タさんの同様なリコール騒ぎで、なかなか混乱して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 03:32 杏の介@GE6さん
  • ステアリングを換装しました。

    純正のウレタンステアリングにカバーを装着したスタイルで数年間。それはいいとして気に入らなかったのはシルバーのステアリングパネルカバーでした。 今回はステアリングを一式換装します。 交換前の準備としてバッテリーのマイナス端子を外して5分間以上放置する必要があります。これはエアバッグの誤作動を防止する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年8月28日 08:35 ブラックソードゼロさん
  • 難度高し!

    青ふぃっと(GD1)と同じように,市販のステアリングホイールカバーを取り付けました。 ところが問題発生! 力を込めて縫い紐を締めても合わせ目が開いたままです。 WEBで調べてみると,いつの間にか規格が変わっており,幅が108㎜→103㎜になっていました。 端縫いを全部ほどき,裏地も全部剥がし,両側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 18:18 ラッキー13さん
  • ポン付け

    ステアリングのエンブレムにマジカルカーボンを装着してみました。 ノーマルはやはり寂しいです。 赤が加わると華やかになりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 17:51 ラッキー13さん
  • ステアリング

    ヘッドライトのパーツが手に入らないため先にステアリングの交換取付、加工をしました! とりあえずバラします。 汚れとキズが多かったので、塗装とラッピングして行きます! 取付です! ステアリングリール、フォグスイッチの追加ができました! あとは配線加工してオーディオスイッチを使えるようにします(^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月26日 04:33 KOU-Gさん
  • 純正エアバッグ、ガーニッシュ移植タイプ革巻きステアリングに交換しました。

    届いたステアリングです。 念のためバッテリーの-端子を外し5分放置後にエアバッグを固定しているトルクスボルト2本カバーのサイドからT30のトルクスソケットで外します。 配線のコネクター白色の1極と黄色の2極を外します。 ひげマロさんのアドバイスのおかげでエアバッグのリコール後に黄色のコネクターがT ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年7月15日 22:51 1091aaさん
  • ステアリングリフレッシュ

    そろそろ程度の良いステアリングへの交換を目論んでいました。ヤフオクでゲットしました。状態は良かったです。 中央の14mmを少し緩めて、ガチャガチャすると外れてきます。角度をマーキングして古いステアリングを外します。 状態の良い部品同士を組んでいきます。これは使わない方。 リコール後のエアバッグは購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月24日 15:39 TAKE-R36さん
  • FIT(GD1) リコール対応 運転席助手席エアバッグ交換

    88,365km 暫定燃費9.9km/L リコール対応してもらうため、近所のホンダカーズへ出かけます。 その前に昨日塗装したワイパーアームとブレードを組み立てて車体に組み付けます。 折角ワイパーを外してあるからココもなんとかしたいところ。 しかし天気が良過ぎてケミカルを塗った端から蒸散してし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 20:27 quadrifogliospaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)