Fハッピースペシャルを購入したらセキュリティーアラームなるものがついていたのですが。①乗車中室内の運転席の施錠を行った状態から、②助手席側室内解錠③助手席側ドア開閉操作④数十秒後セキュリティーアラームがセット⑤エンジンを始動あるいは運転席側解錠で警報作動となります。
メーカーに問い合わせると、降車する際は運転席側から解錠をしてくださいとの返事、いつも気にしていないといけないどうにかできないものだろうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ライフ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ホンダ ライフ セキュリティーアラームについて - ライフ
ホンダ ライフ セキュリティーアラームについて
tombo [質問者]
2009/10/16 21:18
過去ログへの回答はできません。
-
DIVA乗りさん 回答ありがとうございます
>外せるんじゃないですか?
メーカーの回答では外せるそうです
販売店が言うにはOPではないので外すと予期せぬ障害が発生する場合があると言われました。
説明書には、設定を変更すればセキュリティを無効にできるように書いてあるのですが、販売店に問い合わせるとできないといわれました。
>すべてキーレスで行えば、アラームセットされないはずですが・・・
説明書にはそう書いてありますが、実際にはセットされます。最初に書きました操作でセットされます。要するに
「運転手よりも先に同乗者がドアロックを解除して車を降りるとセットされるのです。」
当然ながら、助手席同乗者がロック解除で車を降りると、エンジンを始動した途端警報が鳴り始めてしまいます
販売店の話では、この現象をメーカーも把握していなかったようです。
とりあえずは 注意して 乗るか、不安はありますがシステムを取り外すかのどちらかになりそうです。
説明書道理キーレス施錠の場合のみセットされればそれが一番よいのですが・・・・
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
アウディ A6オールロードクワトロ SR/前後コンフォ-トPKG/パ-クア ...(東京都)
321.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ルポ 記録簿/6速MT/HDDナビ/Bカメラ/キーレス(千葉県)
211.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
