ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • エリーゼ 鈴鹿を走るので足回りを点検するのよ

    見える範囲でしか見れませんが点検します。 隙間から除く。 覗く。フフフ。 覗く。ウフフ。 覗く。異常なし。さあ、行きますぜ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月14日 19:33 柴男さん
  • リアブラケットの計測

    全長11センチ位です 取り付けボルト穴間は38ミリ位 調整幅は15ミリ位です 上部取り付け穴からだいたいの目印を付け ボルト穴まで23ミリ位にみえます なので一番下げたところからでは38ミリ位です 純正ブラケットは上部のボルト穴から15ミリ位下にオフセットしているので(以前測った記憶はたしか…) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 23:47 まさ@あっしゅさん
  • ナイトロン左後ろ折れる

    折れてしまった。できれば修理と4本ともオーバーホールで復旧したい。練習走行の予定があったのに間に合わないかもしれない 別に引掛けたわけではないのになぜ折れるか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 09:15 けだま☆さん
  • 足廻りメンテナンス⑧

    アーム塗装前の下準備 とにかく時間が掛かった きれいになったので次からは塗装準備だな 最初は錆びてる所と錆で塗膜が浮いている所だけやろうかと思いましたが 塗膜を削ると下から赤錆が出てくる なぜに? 恐らくショップでアーム類は塗装したからキレイですと言っていたからその時かー よけいに手間がかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月18日 16:53 yukio777さん
  • 足回り設定変更一式

    ・バネレート変更  ナイトロン純正からハイパコID60 6インチに変更  Fr 450lbs(8kg) → 600lbs(10.7kg)  Rr 600lbs(10.7kg) → 700lbs(12.5kg) ・再アライメント ・ステアリングナックル削り加工 ・右トーロッドエンド交換(ガタありのた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月13日 08:06 TaClioさん
  • リアトーロッドダストブーツ取り付け

    足回りメンテに向けて準備していた ZSSさんのトーロッド お値段の割にいい感じのものです 乾式とはいえ剥き出しは嫌なので ダストブーツ取り付けます エリパで購入したダストブーツ サイズは小さめですが無理やりはめます 割と苦戦せずに完了 ポイントはグリス塗って被せると 温めずともすんなり行きます グ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 10:13 yukio777さん
  • 新品サスボルトネジ山修正

    足まわりメンテに向けて サスボルトもエリパで購入 チェックしていると ナットが入らん、無理やりやると カジリそうな感じ 全てネジ山の出来が良くない これはいかん! 全てにダイスを通してネジ山修正 ダイスはM10 P1.5 特に入口の処理が悪く・・ 修正後は滑らかにナットが入ります まあ何もせずとも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 12:08 yukio777さん
  • ステアリングロッドエンド交換

    Elise整備書の該当ページ、ボールジョイントにストレスかけないようにしろと言うのがポイント トルク必要(規定80N.m)なので結局クローフットの19mm調達 ストレスかけないように力点に21mmのオープンかまして、サスアームで支えて緩める、締めるときはサスアームの下側で支える 抜いたロッドエンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 16:14 maneki-nekoさん
  • スタビブッシュ交換

    左フロントからキコキコとゴムが擦れる異音がするのでスタビブッシュを交換してみます。ひび割れてましたので交換の頃合いです。 ブッシュ自体はボルト2本でブラケット固定されています。 ロータスお得意のネジロック剤と、工具の振れない配置のコンビネーション技です。 上のボルトは写真のように難なく外せるのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 23:30 Ceekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)