マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-3

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • マッドガード取り付け

    フロントは青○のクリップ2個外します 当てがってみました。当たり前ですが穴の位置も合ってます。 クリップの位置の他に2個穴が空いてます。ココに付属のビス留めるのかな? クリップ止めてビス…車体側の穴が大きくてビスがスカスカなので位置ずらしてネジネジ。 リアは青○のクリップ2個外して、 バンパー下の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 23:26 masa-3さん
  • ブラックキャビンのムードを壊さないように

    やはり黒には黒で 意外に装着しても落ちないんですよね。 これだけなんですが 興ざめなストライカーに 装着するといい感じで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:13 クリューさん
  • プチカスタム

    ドアストライカーカバーとドアヒンジカバーの取り付けです。 ドアヒンジカバー ドアストライカーはまだまだキレイです カバーをパチって取り付けるだけ ドアヒンジも全然サビてないです。 これもパチって取り付けるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 07:53 がじら18号さん
  • AutoExe ドアハンドルカバー

    AutoExeのドアハンドルカバー。 納車時期にネットで購入していた物。 装着は脱脂後、両面テープで。 位置決めと剥離シートの捲り方さえ間違えなければ、軽く指圧して作業完了。 後付で、AutoExeさんに頂いたステッカーを貼付け。 ちょうど本体側ブランドの刻印と同じサイズなので、そこに重ねた。 ↑ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 09:05 tatsu1654さん
  • Magsafeワイヤレス充電スマホホルダー(Part2)

    納車後すぐに取り付けたMagsafe充電スマホホルダーの台座を延長してみました。 延長前の姿がこんな感じで大分低い位置なんで、スマホに目線送るとか難しい位置。てか怖い。地図アプリを使うつもりはないんで常時見ることはないんですが、スマホアプリ「オービスガイド」を利用するため、目線を送りやすくなるよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月6日 20:05 meistさん
  • Magsafeワイヤレス充電スマホホルダー

    CX-3の課題点。スマホ置き場問題。 納車までにいろいろ吟味。 なるべくインテリアの雰囲気を壊さず、且つ、出来れば両面テープ張り付けとかもしたくないので、シガーソケットに差し込むアームとかも検討してましたが、結局、センタートレイ部に両面テープで土台貼り付けにしちゃいました。vv この商品、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 22:05 meistさん
  • 助手席ドリンクホルダー

    CX-3の難点の一つ。 同乗者のドリンクホルダー問題。 丸形エアコン吹き出し口に取り付けられるタイプを採用してみた。 よく、センターにDMM.Make 3Dプリンタ作成のアタッチメントを付けてって人が多いようですが、個人的にはインテリアのバランス的に抵抗があったのと、割とお高いという印象もあり、一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:38 meistさん
  • 【備忘録】TPMS電池交換

    今年2023年1月に交換した電池 左前のアラームが鳴ったので4輪全て交換しました。(連続使用日数8ヶ月) 電池は100均で購入😅 どうも左前センサーの電池消耗が早いような……💦 センサー部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 14:33 なじら。(・・?さん
  • スマホホルダー剥がれ付け直し

    先にスマホホルダー付け直し完了写真から。走行して確認しましたが、グラつかず、しっかり取り付けられました(*^^*)エアコン吹出し口に引っ掛け、冷風でスマホの温度を下げます。 ダッシュボード裏からのスマホホルダー接着部分の写真です。両面テープで付けていましたが重さで剥がれました。 スマホホルダーを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 21:41 taka111315さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)