マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルト交換NEW

    ファンベルト(エアコン・パワステ側)を交換します。 クラセンを交換する際に同時に行いました。 赤丸、青丸、黄丸、オレンジ丸全て緩めます。 赤丸は張りを与える部分なので、結構緩めて、その他はゆるゆるにせず、少し緩むくらいでOK。 その後、パワステポンプが反時計回りに動くようになり、ベルトの張りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 03:56 KEYさん
  • クランクアングルセンサー交換NEW

    クラセンを変えます。リフト等で上げなくても大丈夫。 ※狭い部分での作業になり、ボルトを落とすと大変なので、フレキシブルのマグネットを用意すると安心です。 クラセンのカプラを外します。 サーモカバーの右隣にあります。 カプラを固定するタッカー(アンカー?)も外します。ラジオペンチがあると便利です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 03:39 KEYさん
  • PCVバルブ交換

    予防整備の一環で、PCVバルブ及びラバーシール交換。 PCVホース+ホースクランプ交換 ホースの品番はBP6D-13-895みたいでしたが、モノタロウでは廃盤扱い。 このB61P-13-741で問題なく付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:33 zoom zoomさん
  • 2.5L エンジン換装動画あり

    息子のNCのエンジンが壊れました。😭 30万キロ走った、しかもサーキット走行にもかなり使われてたエンジンでしたが… ロッドベアリングがいかれたようでした。 実はNCのエンジンはフォードのDuratecエンジンで、こういう厄介な壊れ方した場合は中古のエンジンが簡単に手に入るので換装したほうが安いよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月23日 15:28 yushikanedaさん
  • カム・クランクシール、タイベル、諸々… 交換

    なんかやる気が出たのでNBもお漏らし修理しました。 カムシール×2、クランクシールから滝のように漏れていたので交換。 タイベルにもオイルがべったり付着していたので、ついでにタイベル、ウォーポン、プーリー×2も交換。 クランクプーリーボルトを緩めるのと、IN側カムのVVTのトルクス3本を舐めずに外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:07 若武者@DC2さん
  • 丸山モリブデン(旧京阪商会仕様)1本目

    走行距離が10万kmを超えましたが、今後も長く乗っていきたいので、評判の丸山モリブデン(旧京阪商会仕様)をエンジンオイル交換と同時に投入しました。 総走行距離…117,776km 【公式H.P.より一部抜粋】 金属表面とカーボン、スラッジの間に入り込み金属表面に付着した汚れを引き剥がす作用が有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 19:54 ヒッポーさん
  • エンジンオイルに丸山モリブデンを添加 1回目

    【社外品】 【使用商品】 丸山モリブデン株式会社 斎藤商会バージョン ベースパワー EX-C サスペンション 普通自動車用 250ml 【対象車種】普通乗用車など 【作業目的】噂の丸山モリブデン 斎藤商会バージョン。 永くロードスターと付き合って行きたいので、ベストコンディションを保ちたく施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 03:06 WatayukiRoadst ...さん
  • デポジットクリーナーの投入

    約5,000kmごとに投入していますが、ちょっとご無沙汰。 高速道路走行の直前に入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:18 koma28さん
  • ステアリングフルード交換

    クーラント液確認ついでにパワステオイル見たらかなり減ってたのでタンク内のみの交換にした。 セリアで注射器売ってましたのでそれを使います。 急な作業なのでいい加減なやり方ですが、古いのを少し吸い取って新しいのを足す方針にしました。 前回は日産ATF使ったんですが、もう何でもいいやってなって値段でそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 20:31 deaf riderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)