マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングシャフト リジット加工。

    近年、ステアリングの応答がイマイチ。 調べるとステアリングシャフトの劣化と判明。 新品のシャフトは高いので(2万円以上) ノーマルを加工することに。 まずは、シャフトを外すためにエンジンルームを冷やします。 フロントパイプ付近にあるので、よく冷やします。 いきなり外れてますが、こうなって繋がっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年7月16日 22:49 REバンケルさん
  • momoステアリング張替え6(完成)

    左スポーク~下スポークまで 大きなズレも無くまあまあかな!? そして下スポークか~右スポークまで縫って・・・ やっと完成(笑) 裏から見ると曲がりのきつい部分にシワが入っていますが・・・ 左グリップがコレ 右グリップが??? ハァ~!!! 最後の仕上げのシワ寄せで左右グリップの合わせがズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 22:40 ちゅ~やんさん
  • ホーンボタン位置修正

    beforeの画像は撮っていませんでしたので、いきなり完成図ですが・・・ ステアリングを取り付けた時からホーンボタンが2mm程陥没していたのが気になっていたので、ステンレスワイヤーをCリング状に加工してホーンボタンのスペンサーに噛ませて位置を修正しました。これでも若干陥没していますが、ホーンボタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 10:12 ちゅ~やんさん
  • ホーンボタンアースポイント設置

    真夏の小細工シリーズ。 ホーンボタンにアース端子がある場合スペーサーリングのアースポイントを利用するのだが、これが結構折れやすい。で案の定折れてしまった(涙)。暫定的に車両側端子はガムテープでボスに貼り付けていた(汗)が、保安基準項目でもあり先達の方のアイデアをいただき対処することにした。アイデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月3日 19:54 えふでーさんえすさん
  • momoステアリング張替え4

    スポーク下の合わせ部分の張りが弱かった為、テンション強めに縫い直しです。 裏返して表面 まぁこんなもんかな・・・ 気を取り直して縫い始めていきます。 ステッチはジャパニーズステッチ(ボールステッチ)で行くことにしました。 革の伸びが思ったよりあったので、穴を開けながら、革の切断と縫い合わせによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 12:48 ちゅ~やんさん
  • ステアリングのお化粧直し(スポーク部)

    急にステアリングをカッコよくしたくなり(笑)、スポーク部をお洒落にしてみました(・´з`・) 使用したのは東レさんの【エクセーヌ】です。 こちらの「レッド」を使用しました^^ スポーク部の形に切り出します。 スプレーのりをプシューっとして、貼り付けます。 皺にならないように、裏側に折り返して接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 15:02 d*abeさん
  • モモステ(MOD.07)、染めQ使用

    長年使っている、お気に入りのMOD.07です。 ポイントカラーが黄色です。 FCは内装使用色にオレンジがあるのでまぁ、いいんですけど… スピンターンノブを青にしたことでもうちょっと青成分を増してみようかー ということで、今回はこれを何とかしてみようと思います。 塗料をぱりぱり落とします。 ここも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 22:34 こーづきさん
  • momoステアリング張替え5

    やっと1/2まで縫えた~ 地味な作業で地味に時間掛かってます。 裏面から ステッチが多少ズレてますが、この辺は穴あけの精度が一定でないので(汗) 穴をあけるときにどうしても革が伸びてしまうので(良い訳ですけどねぇ)仕方ないのかなと・・・ 拡大したらもっとアラが目立つかなぁ!? 右グリップ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月5日 00:06 ちゅ~やんさん
  • momoステアリング張替え3

    ステアリングの形状に合わせて、革を現物合わせで裁断・・・ 切りすぎたらやり直しが効かないのでビビりながら慎重に作業しました。 左側スポーク部分 勘で切ってるところもあるので、また縫う時に微調整が必要かも・・・ 右スポーク部分 同じく 下スポーク部分 次の段階で革を縫って巻きつけていく作業に入る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月1日 15:51 ちゅ~やんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)