足廻り - 整備手帳 - MINI
注目のワード
関連カテゴリ
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
バンプラバー
タイヤを変更したら同サイズ225/30-20 でもショルダー形状によりフェンダーに干渉する為 バンプラバーを加工しました アオリなどに使われてるラバー製の製品を使用 タイヤからフェンダー、バンプラバーからボディまでのクリアランスも同時に計り アオリゴムの高さをきめます。 取り外したバンプラ ...
難易度
2016年11月16日 11:16 mendokusai3さん -
フロントロアアーム加工、取付
まずは、純正ロアアームを用意します。 めったに触れる部品ではないため、この際、ロアコンブッシュ、ボールジョイントなど、消耗品は交換しておくことをお勧めします。 切って、伸ばして、くっつけます。 今回は、2cm延長、4cm上げ。 色を吹いて車に取り付けたところです。 一回目の加工では、ハンドルを切っ ...
難易度
2016年7月7日 00:24 daikon.さん -
ミニミニ大作戦その6 〜 ガルビノ センターラダーフレーム装着
足腰をシャッキっとして、サスの動きを味わうために、EXーFORMさんオリジナルパーツを装着。 CPMより面積が広い分、シャーシ剛性も上がって、ブレーキングが楽になり、シフトショックもかなり改善。 反面、ステアリング切り始めがスローになった感じ。エア圧少し上げれば改善できるかも。
難易度
2016年5月22日 22:00 Tknk207さん -
初めてレッカー車のお世話に・・・
初めてレッカー車にお世話になりました。走行中いきなりエンジン停止!? 路肩に寄せ、エンジン再始動を試みるも不可。レッカー車を手配してショップに移動し点検してもらいました。燃料ポンプが逝ってしまっているとのことなので修理を依頼しました。走行距離10万kmを超えたので、そろそろかなと思っていた矢先でし ...
難易度
2016年4月10日 03:39 どうらく親父さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
