ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • 車高・減衰調整。

    吊るしの状態ではB14の時に比べて車高が下がってしまったため、フェンダーへのタイヤの干渉が盛大に…まぁホイールのオフセットを考えるとローダウンしている限り干渉は避けられないのですが。 車高を前後共5㎜アップして交換前と同じ車高にして様子見です。 バネレートが上がっているのでフェンダーとの干渉は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 20:12 たく坊@鬼弟子さん
  • KW~♬

    KW・V-1てのを装着してもらいました!! いろんな処で不便にならない程度に下げてもらいました♬良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 19:14 F!さん
  • リアスプリング交換(172,150km)

    BRITZ ZZ-R 吊るし5kg →AGOオリジナル7kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 04:27 たなそにっくさん
  • アライメント調整

    以前はXYZの車高調でしたが純正の脚で走りたくなり戻していました。 LCI2のJCWはダンパーのバルブを50ミリ秒の速さで開閉し最大50%減衰力を弱めるアダプティブサスペンションが標準装備されていますが、それにしても硬い。 結局、また社外の脚を探し今回はBILSTEINのB14にしました。 いい脚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 17:08 づん@東濃変〇ハイドラーさん
  • 2022年6月2日 ミニクーパーSのサスペンション保管

    5月16日に、純正サスペンションからブリッツの車高調サスペンションに交換しました。 取り外した純正サスペンションを掃除して保管しました。 フロント右側ののサスペンションは、オイル漏れで汚れが酷かった。 緩衝材も劣化してボロボロ状態。 取り外して油分を除去して掃除しました。 全てのサスペンションを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 16:51 神栖アントラーズさん
  • 2022年5月16日 アライメント調整

    純正サスペンションから車高調サスペンションに交換したので、アライメント調整を行いました。 KTS一之江店さんのアライメント調整装置 アライメント調整の結果。 問題無く正常範囲に調整して頂きました。 帰路の走行では、ハンドルの取られも無く真っ直ぐに走ってくれる様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 18:00 神栖アントラーズさん
  • 2022年5月16日 車高調サスペンションに更新

    ミニクーパーSは、購入前の数年前から右前サスペンションのオイル漏れが発生して模様。 止む無く、更新することに。 車高調サスペンション、スタビリンクの交換を、信頼と実績のKTS一之江店さんで実施して頂きました。 サスペンションの選定は、値段と信頼性が条件になりますが、ロードスターでの実績も踏まえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 17:56 神栖アントラーズさん
  • 社外リアショック トップマウントへ交換

    みん友さんの整備記録に載っていたPowerflexのリアショック トップマウントに交換してみることにしましたー 以前このパーツが砕けてる画像とかも他のみん友さんのページに載っていたので気になっていました(+_+) ・・・で純正のリアショック トップマウントは外観上問題なしでした(^^♪ せっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月27日 23:46 ヴィリーさん
  • アライメント調整。

    去年の夏にバックで縁石から右リアが落ちて、すぐに前進して乗り上げた時から高速走行時にグワン グワンというような音が鳴るようになってしまいました。 冬タイヤ交換時に左リアが異常に減っているのも確認。 そして一冬も超えてガタガタの雪道も走っているし、購入から一度も調整してもらっていないのでお店でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:10 トウィンクルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)