ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • エンジンマウント類交換

    工賃格安交換 交換 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 12:15 iskyさん
  • フロント(L)スピードセンサー交換(2回目) MINI R50

     一年前に、左フロントのスピードセンサーを交換したのであるが、またエラーが出始め、ハンドルを切った時や、段差を乗り越えた時などに警告ランプが点く様になって、ランプ点灯と同時にABSの誤動作で「ドーーーーン」という音が鳴ったり、挙句の果てには、ほぼ警告ランプが点きっぱなし…という事態に陥り、急遽交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:39 まひろけさん
  • 「コントロールアームラバーマウントなど」交換

    ハンドルの感覚とセンターのズレで以前と違い少し気持ち悪い感じの違和感 トー角だけで直ればと思っていたのですが違いコントロールアームブッシュの劣化(多少ぐらつく感じ)ゴム系を追加でお願いしました。 コントロールアームラバーマウントLH(31122361221)RH(31122361222)交換 フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 12:09 tintiroさん
  • 喰われる前に

    最近、油断すっとエンジンフードが後頭部から被さってくる、 その場しのぎの、つっかい棒(ノω・、) 上半身を喰われる前にフードダンパーをポチリ!! 脱着は超簡単、ひくのドライバーだけぇ~・・・接合部分にはシリコングリース忍ばせて取付 勿論、社外品たい、社外で発錆も早かろし、ヌリヌリして、 上下反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 22:01 ☆ユゥ☆さん
  • 蛍光液の交換

    ずっと気になってたミニのクーラント交換、今まで何の問題も無かったのでスルーして来たが、やっと腰を上げた。きっかけはオートバックスに立ち寄った時、割引の表示がある欧州車用クーラント液・が・まさかの黄色(●●)あるだけ買うた、2個ですが 15年間無交換、サーモスタットを交換した時も補充で済ませるだけだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 21:42 ☆ユゥ☆さん
  • キャリパーロゴ作り

    前回キャリパーを真っ赤にしましたが物足りなく、ロゴを入れることにしました😄 ブレンボのロゴにしようとしましたがどう見てもノーマルキャリパーだし、作るのめんどくさかったのでMINIにしました🤣 まずその辺に落ちてるMINIのロゴをスクショしのその上にマスキングテープを貼ります(携帯の上から) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月21日 21:44 chakachさん
  • エアサス排気音!

    赤丸のところが 排気のところ 配管を取り付け 社外に排出させるようにしてます。 社外に固定するとこいいとこないから まるで お○ん○ん(笑) なんか音が小さいような!少しでかいのがあったので取り付けてみました! こっちは少し長いんで(笑) 少しだけ 大きくなりましたー! どこがー 上が現状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 19:50 F. G. fanta★ ...さん
  • 異音対策

    先日、こちらのスタビリンクをDIYにて取り付けました。 突き上げはマイルドになりましたが、良くあると噂のコリコリ音…ではなくゴリッゴリッと明らかな異音が… 調べたら調整が短すぎるとスタビとどっかが干渉するらしく、それが原因かもと、一旦外して長さ調整。 タイヤ外して外して… スタビリンク外して… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月11日 19:42 kajiiiiさん
  • Frスタビリンクブッシュ交換

    リヤ側のスタビリンクブッシュを自分で交換する際に一緒にセット購入していたが、フロントは難易度が高くお蔵入りしてたので、今回のバラシを気に交換をお願いした。 かなりバラシわしないといけないのね。 自分では無理でした。 新旧比較。 黒いのはへたってそうかな。 入れ換えが完了した写真。 ここまでバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 21:51 m2-1002_006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)