- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
ルームアコースティック その1
ルームアコースティック ホームオーディオでは吸音パネルや反射パネル等貼ったり置いたり 大きさや形も様々なものありますね。 カーオーディオだと・・・ モロに見栄えに影響でてムリじゃね? みたいなところもあると思います。 それでも猛者は見栄え承知の上で置いたり貼ったりされている方も時々見受けら ...
難易度
2024年11月6日 15:51 shetakeさん -
左右の音量レベルとは?
どうもこんにちは shetakeでございます。 自身への問いかけを 迷惑にも波及したら面白いなぁw なんて思いながら書いてます。 ※画像には大した意味は無いですw せっかくなのでボクのDSPの調整画面を載せただけです。 さて問いかけです。 左右の音量レベルの正しいポイントってどんな感じでしょう ...
難易度
2024年11月5日 22:14 shetakeさん -
a/tack interface tuner Bug fixes and updates
インターフェース(a/tack)起動時に毎回オールスキャンするエラーで事前に相談して、リモコン操作でも改善されなかった為、初訪問してきました。 結果的にインターフェイス内のバグと言う事で、約15分程度の作業で、解消して頂きました。 更に最新状況にアップデート迄行って頂きました。
難易度
2024年11月3日 09:32 kazz_f57jcw32さん -
デッドニングへの考え 後編
デッドニングトーク続きですw 前回はドアまでお話しましたね。 ちょっとだけドアの続きです。 触れていない項目となると 2点 ・スピーカー裏の吸音 これ・・・正直ボクはまだ考えが確立しておりません。 既存の商品が色々と世の中に出ておりますが自分の求めるものが無いのか見つけれていないのか・・・ ど ...
難易度
2024年10月31日 17:07 shetakeさん -
デッドニングへの考え 前編
どうもこんにちは、shetakeでございます。 今回のネタは書くべき先がブログの方がいいのか整備手帳の方がいいのかよくわかりません・・・ 作業した事に対するレポートと言う訳では無いです。 とはいえなるべく沢山の人に見てもらいたい気持ちもあり多分整備手帳の方がいいかなぁ・・・と思いこちらに書きま ...
難易度
2024年10月29日 17:33 shetakeさん -
リヤハッチのデッドニング
こんにちはshetakeです。 まぁタイトル通りですよ・・・ 大した事はしてませんw とりあえずやりましたー的な程度です。 一応いきさつ程度を語ると フロントスピーカーの低音でリヤハッチがビビりますw 残念な話です。 サブウーファーならわかるんですけどね・・・ これまで乗ってたクルマで一番ビビ ...
難易度
2024年10月22日 17:36 shetakeさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
