整備手帳 - MINI [ COOPER S ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ハイスパークイグニッションコイル交換
今回、コイルを良い品物へ 古いの撮影忘れて💦 ぶち込み終了(o´∀`)♪ 通常1回のスパークを、3回以上、複数スパークさせるマルチスパークイグニッションコイル。 アイドリングが900回転から、800回転に下がり、エンジン始動時も音が静かに、安定してます 走りは…………( ☆∀☆)
難易度
2020年7月20日 21:01 ロック Sさん -
アイドリング不安定→ベントバルブ交換(DIY)
1か月ほど前から、Pレンジでのアイドリング不安定(ハンチング)現象が発生するときが稀にありました。1500rpmと600rpmをいったりきたりしました。発生タイミングは不定期で、一度エンジンをOFFにし、再始動すると発生しなかったりして。 12か月点検でショップに訪問した際も、頻度が稀であったので ...
難易度
2022年10月15日 14:35 M i zさん -
トランクスポイラーの取り付け
先週、大陸から届きました。ずっと雨でしたが、今週末は晴れたのでDIYにて取り付けにチャレンジしました。 まずは、洗車して仮当てしてみます。 仮当てでの密着感は良いです。しかし、予想通りリアガラス下側のモールとスポイラーに隙間が空きます。まぁ、精度的にはこんなものかと(ある程度、想定内)。 アルコ ...
難易度
2022年10月16日 14:51 もどき@さいたまさん -
念願のフロントガラス交換🙌
キズだらけのヒビだらけフロントガラスをやっと交換"(ノ*>∀<)ノ ずぅーーーーーと気になってたけどプロテクションフィルムが入ってこないとの事でとりあえず我慢してましたがプロテクションフィルムも入ってきたとのことでその前にフロントガラス交換しました✨✨ フロントガラスがピカピカって素敵です😍 ...
難易度
2021年6月25日 19:08 KIDM∀Nさん -
シラザン50のメンテナンス
シラザン50を施工して、三ヶ月経過したので、モニターのセットで提供して頂いた、「シラザン50 専用 メンテナンス剤」で、シラザン50をメンテナンスしてみます。 まずは、普通に洗車します。ただし、今回はシラザン50のメンテナンスなので、追加購入した専用シャンプーで洗車しました。普通に綺麗になりました ...
難易度
2023年4月2日 18:43 もどき@さいたまさん -
スマートキーの電池交換
最近車に乗っていてエンジンを掛けようとしてもキーがありませんと言う表示が出たり電池が無くなった時にステアリング根元にくっつけてエンジンをかけてください的な表示が出るのでおそらく電池かな?と思い電池交換する事に😊 まずは横のぽっちを押して鍵を引き抜く はい抜けたー! この鍵の先っちょを引っ掛けガバ ...
難易度
2022年6月21日 20:01 KIDM∀Nさん -
JCWブレーキキャリパーキット装着(まとめ)
こんなに困難があるとは知らなかった😥 発端は BBS RI-A(18inch)を譲って頂いたことに始まります… BBS RI-A020 ダイヤモンドブラック 18×7.5 インセット48 いつかはブレーキキャリパーを付けたいと考えていましたが 思わぬ形でRI-Aが手に入ったので それではと装着に ...
難易度
2021年9月10日 18:16 くーMINIさん -
オイル交換🎵AGO・R56対策スペシャルオイル15Wー70
このベースオイルにAGOさんのR56専用添加剤を混ぜあわせ作った、R56対策スペシャルオイル😊 15Wー70と、他車より、ちょびっとだけ硬め🤭 回して来たので温まり抜け易くして訪問😊 ( ̄▽ ̄;)💧 多分、ハウジングからの漏れ😱💦 けど、足せば大丈夫🤭 リアは、まだイケそうだな?🤔 ...
難易度
2023年9月18日 19:56 ロック Sさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
