ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドアトリム スピーカーカバー交換

    ドアトリムのスピーカーカバー交換しました。これは交換後の画像です。 先日靴が当たって割れてしまったスピーカーカバー😭 中古品は1台分(2個)で3,000円でした。ネットで購入しましたー まずはドア下部のカーテシランプを取り外し ドアノブ下部のピンを外します。ネジでは無いので内張外しで引っ掛けて外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2025年2月9日 21:47 ハイドパークさん
  • 車検

    マイカーになって最初の車検 平成26年式なので…5回目と言う事になる。 残っている記録簿から読み解くと、俺で3人目。 前オーナーが前回R3あたりである程度の消耗品交換がなされているはずだが、平成29年からの記録はあまりない。手元にやってきた去年の夏にリアブレーキとパッド交換しかしてない。記録簿はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月8日 22:04 いにー51さん
  • CASTROL GTX 10W-30

    前回から9ヶ月16,580km走行で交換。フィルターはそのまま。初めてドレンボルトをCORTECO製に交換しました。 オイルパンからオイルが漏れているようです。春にパッキン交換が必要でしょうか。250,080km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月8日 16:51 kaims2005さん
  • サイドエアバッグエラー

    昨年の12月頭くらいからエアバッグ警告灯ががつくようにりました。 スキャナーC110でチェックしたところ「Side airbag front left」にエラーが出ていました。単純にエラー消去しただけではエラーは消えず。 しばらく放置していましたが、助手席下の黄色コネクタを外し接点復活剤を吹き替け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月8日 15:17 kaims2005さん
  • スタッドレスタイヤ取り付け

    スタッドレスタイヤに交換しました。夏タイヤはスリップサインぎりぎりなので4月に新しいタイヤに交換です。 248550km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月8日 14:38 kaims2005さん
  • オイルフィルターハウジングガスケット交換

    初めての作業で、パーツ取外し→清掃→ガスケット交換→復旧まで約9時間 クーラント(冷却水)の交換に約1.5時間 バンパー復旧に約0.5時間 2日間に渡って約11.0時間を費やしました DIY整備は車両のエンジン内部もきれいに保てば、パーツ撤去後の汚れ清掃が省略できて復旧がスムーズにできると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年2月4日 09:26 italian_jobさん
  • スタッドレスへ履き替え

    毎年今ぐらいにスタッドレスへ履き替え。 今日は関東で降雪の予報だったけど雨に。 週末は山梨に行くので間違いなく必要。 その際はゴムチェーンも搭載。 3月終わる頃まではこのまま。 BSブリザック。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 16:59 まろたいささん
  • 運転席側ドアミラー交換

    運転席側のドアミラーがまた壊れました! MINIあるあるですね。 ヤフオクで中古ミラーを購入、4500円なり。 ブルーミラーとメッキカバーのみ移植します。 ボルト3本外してコネクター抜くだけなので付け外しは簡単ですね。 無事に動くようになりました。 これは、どれくらいもつかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 15:57 小西凡人さん
  • 運転席側ドアミラー交換

    運転席側のドアミラーがまた壊れました! MINIあるあるですね。 ヤフオクで中古ミラーを購入、4500円なり。 ブルーミラーとメッキカバーのみ移植します。 ボルト3本外してコネクター抜くだけなので付け外しは簡単ですね。 無事に動くようになりました。 これは、どれくらいもつかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 15:56 小西凡人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)