整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
極み超撥水ガラスコーティング
かなり汚れていたミニを洗車(*´∀`)♪ ピカピカのツルツルに仕上がりました🎵 最新型洗車機の性能には驚かされますわ🎵
難易度
2020年10月11日 15:28 ねこじさん -
DIY コーディング
ようやくled化に伴いフラッシング対策としてコーディングが完成しました 苦労したのはポジションランプとサイドマーカーです。 ネットで調べてエクスパートモードでコーディングしました。 メーカーは推奨してないけどようやくできました。 これでエンジンスタート時にコールドチェックでフラッシングしません ■ ...
難易度
2020年1月4日 17:45 なおなお君さん -
ついにマフラー交換
オートバイに乗っていた頃、純正のマフラーから集合管に変えたら、恐ろしくスムーズに走るようになった。 あの感覚が忘れられずに、いつかは今の愛車のマフラーも交換してみたいと思っていました。 しかし、COOPER-S用には豊富な種類が出回っていますが、COOPER用には全然、ありませんでした。 2016 ...
難易度
2021年12月11日 13:44 WOOD STOCKさん -
ホイールが綺麗なうちに…。
6日に履き替え10日に施工して頂きました。 黒色は他の色より時間が掛かるそうです… しかし新しいので塗りやすいですと言われました。 ※『ホイールコーティング』の シングルというメニューをお願いしました。 序でに洗車もお願いしました。 何時もの『純水手洗い洗車プレミアム』を お願いしました。 ...
難易度
2024年10月13日 00:45 Mr,ZEROさん -
ブロワファン(モーター)交換
風が全く出ない!! 時々止まったり、風量弱いかな?なんて感じていたんですが、 ある日突然樹脂が焦げるようなイヤな匂いと共に、全く動かなくなりました... 【電装品のラスボス】めっちゃ交換が大変!と噂のブロアファンモーター様が天に召されたようで... ですが登る山が高いほど楽しいのがDIYチャレン ...
難易度
2021年6月9日 12:11 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
ブレーキ警告灯がやかましいとの事で
ブレーキ周りの確認をしたら リアブレーキローターとパッドが 交換時期でした😞 仕方ないのでリアブレーキ周りの パーツを手配しましたよ。 ピストンが上手く戻らなかったり ダストブーツがめくれてきたりなど 色々ありましたが分解完了✌️ はい、リアのローターと パッド交換完了です😁 休日の過ごし ...
難易度
2019年6月15日 18:52 もりぞおさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!














































