整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
タイヤ交換
新品タイヤなので皮剥きを見越し早めに交換。 ミニに車載工具は無いため一式を購入。 使った工具 ・十字レンチ ・輪止め ・ローダウンジャッキ ・ジャッキアダプター ・ガイドバー ・トルクレンチ まずは十字レンチで緩める… が!ビクともしない…? 急遽エクステンションレンチを用意。 テコの ...
難易度
2021年11月15日 15:55 たっちゃん950130さん -
ブレーキローター&パッド交換
ブレーキダストが酷いのと、タッチが悪いので、交換をショップに依頼 古いブレーキローター、まだ使えそうだけど耳が出始めている…⁉︎ パッドは全然残ってる、純正でない模様… しかし、表面がツルツルしていていかにも効かなさそう😅 ディスクはTRW このディスクの吸い付くようなタッチが好きです❤️ パ ...
難易度
2023年9月3日 12:12 Toshi..さん -
フェンダーモールへのカーボン調シート貼り
樹脂パーツの梨地仕上げが好みではないので、カーボン調シートを貼ることにしました。 まずはフェンダーモールを取り外します。 貼り終わった、右側フロントの表面です。 シートは、3Mのカーラッピングフィルムカーボン調ハイグロスブラックを使用しました。 裏面です。 剥がれ防止のため裏面に巻き込みました モ ...
難易度
2015年3月10日 23:44 jyu 24さん -
燃料プレッシャーレギュレータ交換
エンジンに安定した燃料圧力を供給するための部品、燃料プレッシャーレギュレータです。 燃料ブリーザーバルブと一緒に交換しましたら、 もう笑うくらい調子が良くなりました。 ・コールドスタート直後に生ガス臭い ・コールドスタート直後、アイドリングが不安定 な事がありましたら、交換してみてください。 ...
難易度
2019年4月23日 22:04 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
Miniが我が家にやってきた!
足用のクルマとしてミニのオーナーになりました。 過去にクルマ屋さんやってたのでサクサク~っと名義変更完了。 登録はもちろん自分で^^ とあるルートでミッションをはじめとした駆動機関をOH済みのクーパーが手に入ったのですが、前オーナーの趣向からか車高が・・・リアタイヤはフェンダーにかぶってます。。 ...
難易度
2016年1月10日 18:16 Rallyeさん -
上抜きオイル交換 DIY 47,819km
まずは購入パーツ オイルチェンジャー 3,600円程度 オイルジョッキ 970円 5lサイズ 蓋付き オイル処理箱 4.5l 400円位 ホームセンターで購入 フィルターも購入しましたが次回に取っておきます ネットで購入した上抜き用のオイルチェンジャー。 入らないとか色々サイトで噂がありま ...
難易度
2021年1月24日 12:52 なおなお君さん -
雪道対策 Fリップデフレクター撤去・スポイラーカット
私のミニはFサスがヘタっているのか、あるいはもともと低いのか? 横から見ても前下がりで、フロントが低いのです。 Fデフレクターリップから地面までが8㎝程しか有りません。 取り敢えず冬の間は取り外す事にしました。 取り外ずしてみたら、何とデフレクターの形にFスポイラーも下がっています。 これではデ ...
難易度
2019年11月25日 15:06 MiD4さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(福井県)
437.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
PVランキング
-

306 PV
-

155 PV
-

141 PV
-

115 PV
-

107 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

























































