ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラジオアンテナ デリート + カーボンフィルム貼り

    MINI コンバーチブルのチャームポイント、フロントガラス上のアンテナ。 クラシックミニを思い出させるモチーフの一つで、気に入って居たのですけど立体駐車場入庫の時に倒し忘れて「ボキッ!」根本からばっこり折れました... ディーラー修理で5万程度との事。考えてみたらラジオとか聞いたこと無いし、 思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月8日 17:24 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • サブフレーム下ろし

    サブフレーム下ろしははじめての試み。 やり方を確認しながら2,3時間位でサブフレームをおろすことができました。 次は1時間くらいで出来そうかな ・背景 車検が切れる前に車検を通す整理が完了しそうになかったのでMINIの専門店に見積もりをお願いしましたところをインナードライブシャフトブーツ、パワス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月8日 01:31 Voidlexさん
  • スプレー塗装

    こんな感じで養生しました 他のところは既に塗装済み 劣化、色褪せ具合 結構やられてますよね笑 今回はこのスプレーを使います。 今まではアストロプロダクツのマットブラック使ってましたが廃盤になって途方に暮れてましたがコレでも良い色・質感でした。 良い感じに染められました。 スプレーした時期 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月1日 16:12 Voidlexさん
  • スピーカー交換②

    ツィーター部分の準備が整ったら・・・ MINIへスピーカーを装着していきます。 まずはドア内張り剥がし。 ドアについている4本のトルクスネジを外し、 内張りを勢い良く外します。 今回、簡単にデッドニングもやっちゃいます。 効果はどれほどか分かりませんが・・・ やったんだ!という自己満足のため ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年8月10日 23:40 のり☆彡さん
  • ATF交換

    新車以来(6年4万キロ)交換していないATF(オートマチックトランスミッションフルード)を神奈川県の川崎市にあるM.Kファクトリーさんで交換しました。 変速ショックが無くなりスムーズなシフトチェンジに! 感覚的な話しですがフィーリングがかなり良くなりました。 詳細はブログに載せています。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月21日 13:20 クリームチャーハンさん
  • 電気系統の改善

    以前所有していたフィガロでも行った作業でヒューズの接点清掃をしてみました。 ヒューズを一個づつ抜いて清掃です。 結構接点は汚れております(*⁰▿⁰*) 18年も経つので接点もホコリなどで抵抗が増えて電気ロスでのパワーダウンはあるのではと頑張って清掃しました。 ψ(`∇´)ψ ダメ押しのアーシングケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:09 車好きおじさんさん
  • マフラー交換

    娘用に買ったミニですが、まだ免許が取れていない事をいい事に、足回りのリフレッシュから、徐々に改造への領域へとエスカレート…😅 マフラーはノーマルじゃ乗れない人なので、物色していると今回は中古で程度の良いロッソモデロのマフラーを見つけ速攻ゲット‼︎👍 タイコモ大きく、排気効率も良さそう…なんせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年8月12日 16:20 Toshi..さん
  • キーレスのスペアキー

    この車両の引き渡し時には、キーが2本ついてきました。写真の①② 写真① キーレス動作OK、エンジン始動OK 写真② キーレス動作NG、エンジン始動OK 電池消耗かと思い、殻割して電池の電圧をはかったら一応3V以上ありましたが・・・キーレス動作NGなんだよね そこで、ヤフオクで中古のキー2本セット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月24日 01:13 mt5speedさん
  • ヘッドライトリング取り外し

    ヘッドライトリングを、ラッピングする為に取り外しました。諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 こんプラスチックのクリップを、内張外しで押し込みます。 意外と簡単に外れましたが、つい油断してクリップ1個をロストしてしまい、🐜さんで注文しました。 壊さずに外す事が出来ました。 ライトリングが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月15日 22:04 たっくんパパーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)