ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    圧倒的存在感!トヨタ・ヴェルファイアのセラミックコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面)

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月2日 17:37 REVOLTさん
  • R56 ミニクーパーS リヤスポイラー再塗装

    リヤスポイラーの塗装劣化が目立ってきたので、再塗装する事にしました。 業者に持ち込んで塗装してもらうのか、DIYで行くのかはまだ決めていません。 まずは240番のヤスリで劣化した塗装を剥がしています。劣化した部分だけ剥がそうと思ったのですが、やり始めると全部剥がしたくなってくるものです。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月4日 20:54 BISHさん
  • ドアハンドルカバー取り外し

    磨いたりしてもすぐ汚くなるのは寿命ですかね😅 両面テープ除去に時間が掛かります。 久しぶりのメッキパーツ出現。 さて、どうしたものか 外したやつをペパホに塗装してみようか🤔 9/13のオフまでに、小さいことばかりながらまだいくつかやりたいことはあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 17:31 ライトニングバロンさん
  • 狼ナンバーフレーム装着

    ナンバーフレームを装着。 金属でしっかりしてるので、劣化してきても再塗装して長く使えそうです。 ビスのところに🐺ロゴを装着できるのですが、飛んでなくなりそうなのでイベント時以外は使用せず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 15:02 ライトニングバロンさん
  • 【洗車】62回目

    約2週間ぶりの洗車。 洗う気無かったけどパシフィカ洗ったし、ついでに、って事で突貫洗車(笑) 娘が手伝いたいと言うことでシャンプーを濯いでもらいます。 拭き上げてー ガレージインして水切りして完了です。 次回はレーシングストライプ剥がしてボディ丸ごとポリッシャーで磨いてやろうかな。 明日は独立記念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 11:48 Kaz@MINIさん
  • インテークパワーファン取り付け

    面白そうで購入してみた 相変わらずAliexpressですよ 一応、ベアリング機能だったりします 意外に精度は良さそうです ボディはアルミですね プロペラはプラスチックだった(笑) まぁお試しだから デカイエアクリーナーを外して シャキーン♪ 押し込むだけです! 内径もジャストサイズですね… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月4日 10:15 ハリケーン Hurricaneさん
  • リングデイライトの不具合修理②(デイライトの輝度調整コーディング)

    前回アクリルバーの焦げを研磨して、なんとなくの補修を終えましたが、根本的な解決になっていません。 同じ熱量で照らし続ける以上、今回は無事だった反対側のチップや、助手席側のユニットもいずれ同様の症状が起きる可能性が高い! ネットで調べてみると最近になって同様の症例が増えていることから、構造的に避 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2025年7月4日 00:15 gbatenさん
  • リングデイライトの不具合修理①(アクリルバー研磨)

    先日コンビニの駐車場にて、ガラスに映る自車を見た際に違和感が。 よく見ると、運転席側のデイライト(LEDリング)の外側が暗い。 帰って確認すると、左半分が明らかに暗くなってます。 遂にLEDチップが逝ったか…?なにせ10万キロ以上点灯しっぱなしですから! LEDリングのLED基板はヘッドライトユニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年7月3日 10:16 gbatenさん
  • 黒化計画番外編フォグランプassy交換

    パーツは今年の1月に購入済みだったのですが助手席側の作業がとても面倒なので尻込みしていましたが、猛暑が来ているのに突然やる気を出して始めました。 で、タイヤを外したところ、ここの蓋が失くなっていました。 フォグランプとポジションランプをLED化した時に締めが緩かったのですね🫣 プラネジやスポイラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2025年7月3日 08:29 ちょび819Cさん
  • カウルカバー交換

    カウルカバーの白濁化。 コーティング剤を使用するも、ここだけはすぐに白ボケてしまう。 交換しました✊ ワイパー外して、見えてるネジ類を外せば、 簡単に交換できます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月3日 04:12 サニー...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)