ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    この位置にまずは取り付け 車内からはこんな感じ 問題発生!! 360度なのに肝心な運転席横が映らない 完全にミラーが邪魔してる・・・ そこで色々と取り付け位置を考えてみた。 赤:これが最初に取り付けた場所→運転席横が全く映らない・・・ 黄:運転席横は半分だけ映るが上半分がミラーに邪魔されて映らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:51 ☆にすけ☆さん
  • USBポート増設

    ナビ男くんキットにてインストールしたパイオニア楽ナビAVIC-RZ06。 シフトノブ付け根のAUX IN端子は使用不可能に。 センターパネル下から取り出されたUSBケーブルにてiPhoneを接続していましたが、AUX IN端子とUSBポートが併設されたBMW純正パーツを発見。 これを活かすこと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月16日 17:21 takumi.datさん
  • n PLACE エンプレイス DIANVI DNK 7705 16GB フルセグ

    マジックテープでガッチリ固定できました 電源はエーモンのこちらを使いヒューズボックスから取りました 純正やナビ男くんより格段に安いけど、取り付け位置はこれがベストの高さだと満足してます(ヒガミではありません 笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月13日 21:35 ふっずぃーさん
  • Apple CarPlayコーディング

    まずはENETケーブルを購入 次にfemtoEVOをダウンロード https://fscmap.com/femtoevo/ 作業を開始する前に、MINIとiPhoneのBluetooth設定の削除が必要。 手順に従って実行 https://fscmap.com/femtoevo/#howtous ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月30日 12:57 かずたりょさん
  • フロントスピーカー交換

    ハーマンカードンついてないミニでしたので、やはり音がショボいです。10cmのキットがフォーカルとか他にもいろいろ出ていますが、国産みたいに2〜3万くらいでまぁ良いやつっていうのがありません。サスガに10万とかのキットは高すぎるので、カロのBMW用の交換キットにしようかと思いましたが、コアキシャルで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月9日 13:57 ぴろひろさん
  • ウーファー交換(改造、取付編)

    取り外したウーファーです。 ウーファーのコネクタを接続しないとフロントスピーカーからも音がでない設計のようで、外していた1週間、右側フロントスピーカーが鳴らないままでした。 MDF材を購入したので、この形状に合わせたバッフルを自作するつもりでしたが、純正品を分解し、マウント部分のみを利用すること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:31 タカQさん
  • フロントスピーカー交換

    ドアハンドル横のカバーを外しトルクスネジを外します。 ここのネジ受け側のプラスチックは締めるときにヘタすると外れてドア内部に落ちてしまうので、注意が必要です。 次にドア内張り下側のT202本の計3本のネジを外したら、ドアと内張りの隙間に内張り剥がしを入れて引っ張れば外れます。 ドアハンドル裏側のケ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月19日 02:34 針千本さん
  • 2DINナビを自分で取り付けました。

    分解中。。。 私のR60は、PDCとHarman KardonがついているのでGE-X002とTBX-X001を購入。元々ついていたカロナビの配線を利用するので電源、ACC、バック、車速は楽勝。イルミは不要。なので、CAN-Busインターフェイスは買いませんでした。 繋げる順番は、「車両」→「TB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月11日 20:26 r60userさん
  • アンテナ交換

    洗車のことを考えてアンテナを交換。H&Aショートアンテナ30mm。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 00:51 虎5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)