整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]
-
オススメ記事
-
アカン(高額)やつ壊れた(TOT)
警告灯!(゜o゜)→調べてもらったら高圧燃料ポンプの不良らしい→(TOT)メッチャ高いやーん(アメリカと中国では、リコール対象らしい→さらに٩(๑`^´๑)۶ 自分で注文して取り替えることに(奥に見える四角いのん) ラジエーターサブタンク+エアインテークパイプ+なんかわからへん線+低圧燃料ホース( ...
難易度
2018年5月16日 12:25 厶ラさん -
フロント2方向カメラ取り付け~①準備編
MINIクロはボンネットが長いわけでもありませんが、どうしても見通しが悪い場所で、行けるか、行けないかとひやひやする場面があるため、トヨタ純正のフロント2方向カメラの導入を計画しました。 もちろん出来るかどうかはわかりませんが、見切り発車で材料集めに走ります。 まず一番大切なものがカメラ本体 ...
難易度
2016年1月11日 10:21 pooh-yaさん -
101φ マフラーカッター 加工取付
マフラーエンドをこんな風にしちゃいましょう♪ コストパフォーマンスは抜群ですが、それなりに加工作業が必要です。 道具が無い方、金属加工をしたことが無い方はちょっと頑張ってください。 私は秀sanさんの情報を元に作業させていただきました! http://minkara.carview.co.jp/ ...
難易度
2013年3月21日 21:04 なお☆37さん -
そうだ、エンブレム外さなきゃ。
DIYでステッカーを貼っていたリアエンブレムですが、あちこちのトリムを塗装して貰っているので、ついでに塗装して貰っちゃおうと言うことで外してみました。 今回の完成形は、ベースをレイパッケージのレモンイエロー塗装。 ウィング?の凹んでいる部分はカーボン調シート貼付にて完成予定ですが、参考画像も無いの ...
難易度
2014年6月13日 00:48 b33000さん -
MINI R60用 ユニオンジャックテールライト交換
MINI R60用 ユニオンジャックテールライト 一応 動作確認してから 純正ライトを外し 小さい穴2箇所で留めます。 純正は4箇所で固定してますが固定方法が変わりました。 右は リアカメラのワイヤレスレシーバー、 Thorのメインユニット、ヒッチのリレーを詰めこんでますので作業しづらいですが ...
難易度
2021年8月9日 19:49 やさいしゃちょうさん -
Fルックヘッドライト装着!!( ̄^ ̄)ゞ
SONAR製 Fルックヘッドライト、キセノン仕様のインナーブラックを装着しました!! ( ̄∀ ̄)ニヤニヤがとまらなーい!! 今までLEDチューブをヘッドライトに巻き付け、デイライトにしていましたが、卒業しまっすイェイ!!ヽ(`・ω・´)ノ🎓 ヘッドライトからHIDバルブを取り外します。 (ヘ ...
難易度
2020年8月23日 09:48 405 3296さん -
ドアノブのここ気になりませんか?
5年落ちの中古車でしたので、ドアノブのゴム部分が真っ白けΣ( ̄ロ ̄lll) あまりにも酷いので写真は、復活後の写真です。 使用したのは『KURE 1036 ラバープロテクタント』。 スプレーしてゴシゴシしたら、すんげー復活しました(*^ー^)ノ♪
難易度
2017年9月10日 22:29 405 3296さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
