三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルト

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • 車検

    車検通しました 次の車検までに買い替えるかどうするか(主に税金が上がったせい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 11:23 煩竜さん
  • バッテリー交換

    車検でバッテリーそろそろ替えた方がいいと言われたのでサクッと交換 購入時に付いてた44B19Lから再生バッテリー60B19Lに エンジンのかかりがよくなりました 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 11:21 煩竜さん
  • タイヤとエンジンオイル交換 84722km

    タイヤとオイル交換をディーラーでやってもらいました タイヤはみんカラパーツ人気投票でもこのクラスで一番人気だったヨコハマ ブルーアースGTにしました。 製造週は2024年30週でしたので、新鮮ですね。 前のピレリP1は2014年製造で10年も引っ張りましたので、交換したメカニックに「ゴムが硬化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月6日 18:02 ST45kaiさん
  • 右ブレーキキャリパー交換 84476km

    先日応急修理したブレーキ引きずり。 やっぱり部品交換しないとダメでした。 オーバーホールでは無く、キャリパー交換でサクっと治してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月30日 17:41 ST45kaiさん
  • 右Fキャリパー固着応急修理

    昨日帰宅途中で突然ブレーキが引きずりました。 コンビニ駐車場に緊急停車してホイールを触るとやけどするほど熱い 速度を落として何とか帰宅 翌朝応急処置しました ローター熱で真っ黒です キャリパー外してピストンを縮めたり伸ばしたりしながら、浸透潤滑油をスプレーして動きを馴染ませました 近所を試運転した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月27日 10:39 ST45kaiさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換 ヨコハマ Blue Earth AE-01F 175/65R14 (以前コルトさんで18084km走行した) 覚え 116679km タイヤ走行距離 ヨコハマ Blue Earth AE-01F 175/70R14 ランサさんで9400km コルトさんで19656km 合計29056 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 14:00 マルナ商店さん
  • オイル交換

    前回交換から約6000キロで交換です お盆前にタイミングが合わずこの時期に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 13:54 煩竜さん
  • EGRバルブ交換

    エンジン警告灯点灯が継続していたため EGRバルブの交換をしてもらいました これでダメならMAPセンサー交換 流石ベテラン整備士 整備書なしで無事交換完了 エラーリセットし様子見です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 13:51 煩竜さん
  • ドアスタビライザー取付

    ドアスタビライザーを買いましたので取付ていきます 最初はドア側のラッチのネジと共締めでブラケットを取付ます 一気に締めず上下均等にちょっとずつ締めないとブラケットが共回りして変形します。 一個変形させちゃいましたが、プライヤーで挟んで修正して難を逃れましたので、これから取付する方は注意してください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月20日 23:27 ST45kaiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)