駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
CVTオイルパン冷却用ダクト
アンダーカバーに穴空けてダクト通して直冷しています。 インテークロアパイプが手前直下にあるので、ロアパイプも冷却しています。
難易度
2009年8月9日 08:05 ホワイトウィングさん -
フロントロアアームの異音対策
ちょっと見難いですが... フロントのコルスピ棒と エンジンロールストッパーの前にあるブラケットみたいなヤツが フルブレーキ時などに干渉してる模様... (ゴンッ! と結構な音がします) で その当たってるヤツを サンダーでギュンギュンと削ります。 (これぐらい削れば大丈夫だろう?) さび止 ...
難易度
2009年8月8日 18:58 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん -
ATF交換 26163km
上抜きで定期的な部分交換。 あまり劣化しないATFですが 今回は思っていた以上に劣化してますた。 いつものオイルを使用。 少しずつ入れないとあるれるので、いれるのくたびれます。
難易度
2009年7月24日 07:33 だなもさん -
ミッションオイル交換
定期交換でし。 今回はZERO/SPORTSにしてみました。 スバル専用って書いてありますけど「ガラスのミッション」に最適化してあるなら保護性能は抜群かな?と勝手に判断(ぉ ミッションフィールは「ぬるっトン」って感じです。 場所:SABベイサイド 銘柄:ZERO SP チタニウム ギア 75W ...
難易度
2009年7月6日 22:37 黄色課長さん -
ミッション・デフオイル交換
フロントLSDを取り付けて、ちょうど500㎞走行です。 大事に行きたいので、第一回目の交換をしておきました♪ たった500㎞でも、ご覧の通り抜いたオイルは鉄粉だらけですw 使用オイルはWAKOSのナンタラカンタラ??です アワワ(((*≧∇)
難易度
2009年6月29日 09:53 両津さん -
ギアオイル交換(前オーナー・1065km)
1回目のギアオイル交換をしたようです。 でも1リッターあたり1050円となっているので、ゲトラグ用ではなく、普通のヤツっぽいです。 当時は三菱ディーラーでも知られてなかったんですかね。
難易度
2009年6月18日 22:56 さみっと@SHU号店さん -
クイックシフトレバー&シフトコントロールブッシュ装着
定額給付金チューン。コルトは自分にとってポジションがダメダメってことで、シート、ハンドルと交換してきましたが、世に出ていることを知ったクイックシフトレバー(6400 円)を導入しました。 そしてフィーリングアップを狙い、シフトコントロールブッシュ(3300円)も交換。 ギアの入りは確かに重くなりま ...
難易度
2009年6月18日 01:02 さみっと@SHU号店さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
