三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • TEIN車高調とEDFC導入

    車高はあんまり下げる気ないですが、リフレッシュを兼ねて導入。 2週間かけて、フロントとリアで交換作業です。(冬場で寒いんですよ・・・ まずはフロントから。 コルトは、アッパーに行き着くまでがめんどくさい・・・( ̄∇ ̄; ワイパー周り外して、インナーカバー外してようやく到達。 んで、純正摘出。流石に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 22:36 rain@2513さん
  • BLITZ 車高調ZZ-R 減衰調整(記録)

    最近は攻めたりしてないので、 減衰調整 フロント 21段戻し リア   23段戻し に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 02:55 hide916@Z27AGさん
  • リアショックアブソーバー交換

    品番です。 MS440002 タイロッドエンドカバー MR594490 カラー MR594491 ワッシャー MR594483 ブッシュ MR594484 ブッシュ 4155A009 カップ 4155A008 バンプラバー 4162A100 ショックアブソーバー 4162A12 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月2日 01:37 HiRO㌔㌘さん
  • 今年最後のアライメント調整👍

    リジカラを付けたのと、車高20mmUPしたのでアライメント入庫しました! 真っ直ぐ走らないな〜とは思ってましたが、 やっぱりフロントのトーがめっちゃ崩れてました笑 フロントは今回4.5度まで寝かせてます!😁 リジカラ付けた影響?なのか、リアのキャンバーとトーズレがほぼなくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 17:50 いっと@赤コルラリさん
  • リアスプリング交換他

    リア用に8kの160mmを買ったんですが BLITZのブラケットだとショック全長が縮まらなくてバネが遊んでしまいます。 柔らかいバネにするか車高を諦めるか... いろんな情報をかき集めて他車種ラルグスのブラケットを購入。 BLITZの車高調とネジピッチ同じでした。 ブッシュの幅もほぼ同じで穴径も1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月11日 22:37 ハマさん(IS350&ビート)さん
  • フロントロアアーム1G締め付け。

    コルトはまだやってなかった1G締めやりました。 今更感ありますが走りが少しでも良くなればなと思い。助手席側は問題無しですが運転席側はオイルフィルターが邪魔だったので外して作業しました。 リフトなら下から出来るから問題無いんでしょうけど… ちなみにロアアームの締め付けトルクは123N・mです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月11日 11:46 アキRさん
  • BLITZ 車高調へ入れ替え

    先日タイヤを新調したので、このタイミングで車高調もリフレッシュすることにしました。 オーバーホールか新調で迷いましたが、大きく差が出ないので、新調することを決断! 車高調はブリッツ ZZ-Rで前と同じです。 スペックも変更前と同じで調整してもらいました。 馴染むまで若干車高アップ中‥ 街乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:38 こるはちさん
  • アライメント測定と調整

    昨日、車高調の入り替えが完了したため、ミスタータイヤマンでアライメント測定と調整を依頼しました。 足回り変更したらアライメント狂っているので、鉄則ですね。 <備忘> アライメント測定と調整 ☑️依頼先:ミスタータイヤマン ☑️金 額:20,450円(税込・割引込) ☑️距 離:164,103 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 16:58 こるはちさん
  • 強化リアブッシュ交換。

    コルトの部品置き場を片付けしていたらラリーアートの強化ブッシュのストックが発見されたので交換しました。 左が新しいラリーアート強化ブッシュ、右が15万キロ使い古されたラリーアート強化ブッシュです。 一目瞭然のくたびれ感(笑) 約3ミリ潰れてました。強化ブッシュも長年酷使したら潰れますよね。 酷使し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 13:06 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)