三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ バリス製リヤウイング塗装・取りつけ 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店の日産 フェアレディZ。 バリス製リヤウイングの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:39 ガレージローライドさん
  • RALLIART リヤバンパープロテクター取り付け

    春先にオクで入手したけど放置していたRALLIART製リヤバンパープロテクターをやっとこさ取り付けしました こんなの楽勝で取り付けできると思っていたのですが取り付け金具をこの順番で付けるとなるとバンパー外さないと厳しい…器用な人は潜って出来ちゃうのでしょうか…つ~か取説はバンパー外さず作業すること ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月25日 17:18 yuki雄さん
  • ラリーアート リップスポイラー取り付け

    クリア塗装したリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1692997/4859957/note.aspx 取り付けました (´・∀・) 虫除け対策に蚊取り線香 (^^)d 取り付けた日 7月1日は カーポートの下50℃に達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 23:14 タマ Tさん
  • リップスポイラー塗装

    某オークションで ラリーアートの リップスポイラー落札しました 所々割れてるので 瞬間接着剤で 貼り付け (*_*; クリアーが剥がれたり こすり傷があったので 400番のペーパーで 白くなっている所を落とし 2000番のペーパーで 仕上げをしました 水で濡らして消えない 傷や白くななった所は 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月2日 15:28 タマ Tさん
  • ウェルカムランプ点灯

    夜になるのを待って点灯! おぉ明るい! 運転席側 助手席側 さて、問題は電源の接続先である。 現状、リモコンキーでドアをロックすると消えるはずなんだが全然消えない。 キーリングイルミからカーテシランプへ行く電源から分岐しているのだが、赤白2本あってどちらに繋ぐのか思案した結果赤に繋いだ。(自作の配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 22:24 Woo3!さん
  • カーボンウィング磨き。

    たじ〜さんのウィングが白ボケしていたので磨き作業しました。 写真はアフターになりますがとても綺麗になったと思います(^ ^) ビフォー撮ればよかった…笑 シングルとギヤを使い分け、バフもその都度変えて仕上げました。 最後はガラスコーティングもしておきました。 かなり白くなってたから綺麗に戻るか心配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:44 アキRさん
  • ウイング磨き。

    YR-AdvanceさんのカーボンGTウイングが白ちゃけて来たのでアキRさんに磨いて頂きました。 見違えるぐらいに輝きが復活して綺麗になりました! 作業して頂いたアキRありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:19 たじ~さん
  • リヤマッドフラップ製作

    フロントマッドフラップの予備品を利用して、リヤ用のフラップを製作。 フラップ固定用にL字アングルを切って画像のように加工。 リヤバンパー裏側に写真のようにステーを固定(画像は位置決め中・・・) フラップを取り付け。 完成。 フロント用に切ったヤツをそのまま流用したのでバランスがちょっと悪いです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月14日 15:30 CRIMSONさん
  • 黒色樹脂エアロ部分を黒くするために注意すること

    コルト vrの黒色樹脂バンパーやエアロ部分については、経年劣化で白くなってしまいます。皆さんも、様々な試みをしている事でしょう。 私も、液体ワックス、バーナー炙り、バンパーワックスなどなど、色々なことを試して見ました。 ひとつ注意して欲しいことがあるのですが、バーナー炙りは、確かに簡単に黒くなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月28日 16:16 コルトVR ラリーアートさん
  • オーバーフェン 擦っちゃうので。

    この間、純正ホイールを塗装して ツライチ狙ってやりました。 大満足・・・と思ったのも束の間、 後部座席に人が乗ると フェンダー擦っちゃってうるせぇw 樹脂なのでタイヤへの損傷も 限りなく少ないとは思うけど まぁ、何よりうるせぇw ということで。 フェンダーを削ってやります。 外国のリューター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 14:53 みわみかわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)