エアロパーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
日産 フェアレディZ バリス製リヤウイング塗装・取りつけ 神奈川県
こちらのお車は、神奈川県よりご来店の日産 フェアレディZ。 バリス製リヤウイングの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年8月29日 12:39 ガレージローライドさん -
社外(海外)リアスポ取り付けへの道その1
コルトを卒業した某お方から リアスポを受け継いだので 純正リアスポを苦闘の末、取り外した。 7年間の汚れが積もっておりました。 テグスでごりごりやったせいでボディに傷が・・・ リアスポの形に黒いシミができてて取れない。 塗装自体が劣化してしまっています。 これまた苦闘の末、両面テープをはがしたが、 ...
難易度
2014年9月21日 21:49 yoshi@青コルトさん -
オーバーフェンダー清掃
樹脂に入り込んで固着しているワックス等の汚れ。 今まで歯ブラシ清掃、高圧洗浄、メラミン系スポンジで挑んだけど駄目・・・。 そしてこの間、シリコンスプレーでやれば落ちると聞いて試してみることに。 シリコンリムーバーと作業用タオル・きれいなクロスを使います。 前オーナーさんが怠っていたせいかひどい汚 ...
難易度
2014年9月9日 13:30 Drivers.9さん -
リヤスポイラー修理&汚れ対策②
作ったドーナッツ状の部品をスポイラー側のボルトに入れ、ナットを締めて取り付け完了。 今回は3mmの厚さの物を2枚重ねて計6mm程浮かせています。 スポイラーの裏側はシートが張りにくかったので、FOLIATEC スプレーフィルムで塗装。万が一シートが劣化したら、これで全部塗ってしまおう。
難易度
2014年9月7日 23:07 ek@driverさん -
リヤスポイラー修理&汚れ対策①
コルトVRはリアが非常に汚れやすく、どうにかならないものかと調べていたところ、リアスポイラーをボディから浮かせると良いらしいということが分かったので、やってみることにしました。 リアスポイラー裏のナットを外します。リアハッチを開け、左右に2つ、真ん中に1つあります。真ん中のナットはゴムキャップを外 ...
難易度
2014年9月7日 22:57 ek@driverさん -
ラリーアート スポーツリアウィング
某オクにて、落札したブツです。 ボーナス前という事もあり、気が大きくなっていたので落札してしまいました^^; 今回は取り外し・取り付けについては、10mmナット×3箇所の脱着のみなので割愛します。 なお、左右のボルトは樹脂キャップ・中央のボルトはゴムメクラ(グロメット?)を取り外すとネジにアク ...
難易度
2014年7月4日 15:13 へちゃりぶれさん -
リアスポイラー、ハイマウントはねあげ加工
ランチアデルタ並みにはねあげ~ 空気抵抗は増えるかもしれないけど、やっぱその時代を連想させる 文化だと思うねーww ステーはホームセンターで160円で購入 家族からグラインダーを借りてステー切断、曲げ加工 リアビューカメラを真ん中のステーとして利用 なんかこういうコンセプトどっかで聞いたことあ ...
難易度
2014年6月22日 19:24 てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
-
ラリーアートフロントリップ交換
先日関東方面へ行った時に立ち寄ったYR-advanceさんにて、みん友のP.G 23さんより譲り受けたラリーアートフロントリップ(左)の取り付けです。 まずはいままで付けていたフロントリップ。 方向転換の時に車止めに引っ掛けてバキバキに…。パテと接着剤で補修してみたものの、なんとも残念な仕上がり ...
難易度
2014年6月8日 22:42 はばたけさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
