三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 排熱ダクト塗装

    納車直ぐに気になって仕方無かったので耐熱スプレーで塗装します。 取り外しは簡単でした。ランエボと同じですね! ヒートペイント半艶黒でくまなく塗装しました。アミアミもハゲハゲだったので。 これだけで年式が新しくなったみたいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:10 hiroaki555さん
  • マフラーのアーシング

    こんにちは、うー!です。 薄曇りで時折にわか雨降る中での作業です。 いきなり完成写真です。 ステンレスバンドは外すとき切らなきゃならないのでホースバンドを使用。 平編線をホースバンドとともにマフラーに共締め。 反対側に端子を付けてボディにタッピングビスで固定しただけです。 これで少しは出だしのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 12:04 Woo3!さん
  • コメリセレクト 雨用デザインワイパー フロント側2本

    コメリのPB的なアレだが、要はホームセンターで売ってるいっちゃん安い系のワイパーブレード、かと思われ。だから「みんなのワイパー」等と大して変わらんだろう。実家帰省の際に、えらい雨が降るという予報だったのでいい加減交換せねばと思っていたが、パッパに買ってもらえることとなった。型番も控えずいつも以上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 16:47 にゃー会長#さん
  • ボンネットグリル塗装

    いきなり外してある画像ですみません笑 サビが気になるので塗装することに。外すのはとても簡単。 表面磨いて塗装。 グリルの方も塗装。まぁまぁキレイになったんでは? うん、いい感じwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 13:56 ケンPREZA改さん
  • フェアリング取り付け

    ヤフオクで安く出ていたのでポチッとしました。 一枚ものなので箱も長い 4mmの六角レンチと10mmのスパナを使用して組み立て 説明書が解りにくい ふむふむゴムのカバーをここに・・・ 取付ステーはこの位置と・・ 樹脂製の黒いギザギザのついたリベットを・・・え?ここでいいのか? 絵の通りに差し込んで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 10:24 Woo3!さん
  • ワイパーゴム交換

    前回20/4/8 苔みたいなの生えてたので交換。 今回もモノタロウ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 11:47 Marsaさん
  • ウインド周りの風切り音低減グッズ貼り付け

    エーモンの静音計画 フロントガラス付近の風切り音を低減 買ってしまった 貼り付けるだけですが微妙に曲がってます。 端部はこれでいいのか? 里山海道を走ってみたのですが、キャリアの風切り音がうるさくて効果がわからなかった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:20 Woo3!さん
  • 鍵取付けパート2

    こんにちは、うー!です。 本日は朝から気温がぐんぐん上がり汗が滝のように頭から滴り落ちながらの作業となりました。 ルーフボックスの暫定鍵は心もとないので本格的な鍵を施工。 運転席側は横に取り付けましたが、鍵を開け閉めするためには、キャリアの内側にスペースが必要な事が判明。 助手席側は前後に付けよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:16 Woo3!さん
  • 風切り音低減グッズ貼り付け

    定番の風切り音低減グッズを貼り付けてみました。 まずはドアミラー周り Bピラー ルーフボックス 効果があるかはわかりません キャリア側面にゴムのモールを貼り付け。これは効果アリです。 これが断面。 L型のはどこに付けるか検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 05:50 Woo3!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)